運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:5/28 20:03
昨日から庭木の剪定を始めましたが、野鳥が柊の木に巣をかけて子育てを始めていました。
松の木の隣の柊の剪定をしていると野鳥の巣が有りました。何の鳥かは判りませんが、二、三羽のヒナがいるみたいです。
驚いて親鳥は飛び去ってしまいましたが、暫くして戻ってきたのでカラスに見つからないように選定した枝葉を被せて養生をしました。・・・無事に巣立つまでは、静かに見守ってやろうと思います。
イナバ群の時騒ぎを確認しました。
今朝から底板のメントールの加温を開始しました。
アカリンダニの防除を開始しました。
2回目の採蜜を行いました。
オオスズメバチに対して臨戦態勢です。
玄関脇群を解体しました。
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!