投稿日:6時間前
れんこん
大阪府
はじめまして。子供のころから昆虫(と植物)は好きでいろいろ飼育もしましたが、ミツバチを飼おうと考えたことはありませんでした。小学生のころ、電柱とアスファルトの隙...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
申し込み場所がわかりません(泣)
どこにありますか?
5時間前
れんこん
大阪府
はじめまして。子供のころから昆虫(と植物)は好きでいろいろ飼育もしましたが、ミツバチを飼おうと考えたことはありませんでした。小学生のころ、電柱とアスファルトの隙...
ひろぼーさん
おはようございます。
写真掲載者に、先行してお送りくださっているのかもです。
ミツバチQAカレンダーで検索すると、2025年の販売ページが出てくるので、
2026年の全体の販売開始はまだかも?しれません。
5時間前
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
れんこんさん、こんにちは!
カレンダー写真掲載おめでとうございます(^^)/
明日、サミット会場でいただけるとのことなので楽しみにしています。
これから宮崎空港を発つところです。
3時間前
れんこん
大阪府
はじめまして。子供のころから昆虫(と植物)は好きでいろいろ飼育もしましたが、ミツバチを飼おうと考えたことはありませんでした。小学生のころ、電柱とアスファルトの隙...
ハッチ@宮崎さん
こんにちは、ありがとうございます!
ミツバチサミット、楽しそうです。
お気をつけて!
2時間前