投稿日:8時間前
興奮機の❓ちやいました、耕運機の爪を新品に交換して刈り取りが終わった田圃を耕しました。
幸運中 何か変だな~・・・
約2反(20a)耕した時巻き付い藁 土を取っていた時・・・
ナタ爪が1っ本取り付け方向が違うではないですか・。
なんちゅうこっちゃ~・・・。
まだ 真ん中で良かったです、サイドでしたら故障していたでしょうね。

****
ナタ爪を反転しました。

****
爪の取付は ボルトナットで締め付けていません。
ピンを差し込みプラスチックの環を入れるだけです。
ピンを差し込みます。

****
プラスチック?シリコーン?の環を入れて 爪を上から叩いたら終わり・。

爪が特殊な為少し高価です・したがって使われている方は少ないようです。
****
昨年までは荒越しの前にハンマーナイフモアーで株、ワラを粉砕して耕耘していましたが燃料代節約で今年は砲弾暗渠もパス・・。おかげで❓ロータリーには沢山のワラが巻き付いています。(ワラ)

約4反(40a)で こんだけ~ 捕れました!?(笑) 稗が蔓延った田圃です。
****
先日 西の親分から頂いた ギンナンを焙煎しました。
私の仕事は此処迄・・。
皮、目を剥くのは おかあちゃんが得意です・・・??
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。