投稿日:2021/8/25 09:57
弱っているからか オオクマが来ているからか
久しぶりに BBTを見てみると
暑いよ~ お水の美味しい事
ビービーツリー 雌花だといいな!!
まだ頑張ってビービーツリー咲いています
咲きました 皆楽しそうに飛んでます
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
お尻の白い原因は何ですか?
2021/12/8 06:11
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
2021/12/11 15:32
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
ジョンさん見ました。白く見える事もあるんですね~なんか来年の飼育に自信なくなります(;^_^A おかしいと思える環境欲しいので来春の入居頑張ってみます。SBVは問題ありませんか?
2021/12/11 16:31
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
天空のみつばちさん
頑張って下さいね
2021/12/14 13:33
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
私は人間の出来る範囲を頑張りますが、なにせ相手は野生の昆虫ですから本当に頑張って貰うのは蜂ですね(* ´艸`)クス
岐阜は当地と冬は似た環境だと思いますが無事の越冬願ってます。
2021/12/14 15:41
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
天空のみつばちさん
ありがとうございます
冬は 忘れるくらいがちょうどいいと書いてある記事を見ました。春までは外から見るだけにします。
2021/12/16 09:18
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
ジョンさんネットに書いてある事は本当の事を書いてあるかも知れませんがどれを選択するかは自身です。誰も責任を取ってくれませんからご自身の判断を間違えないようにされる事を願っていますm(__)m
2021/12/16 09:28