ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
ただいま逃去活動実施中 !!

しの@桜木町 活動場所:神奈川県
アウトドア・アパレルメーカー勤務。週末ハンター&有害鳥獣捕獲隊員。鳥獣被害対策コーディネーター。横浜みなとみらいの端っこ、緑豊かな住宅地の坪庭で、ニ…もっと読む
投稿日:2017 5/12 , 閲覧 559

きのうの巣落ち。

今朝未明、再び巣枠を二つ取り出しました。初めてシマリングをきき、緊張しつつ巣箱を開けると案外と大人しい。やはり早朝だからでしょうか。

とはいえ、夕方頃から小規模な逃去活動のようです。ということは、その逃去防止器具の辺りに女王蜂がいるのかな? それなら安心と作業に入りました。

巣礎がかじられてる!

巣礎を切り取り、落下した巣脾をグイッと針金に圧しつつはめ込んで輪ゴムで固定しました。

ハッチ@宮崎 さん、アドバイスありがとうございました。

今回は落ち着いて巣枠の間隔も気をつけてセッティング。プラスチック網ではなく、麻布をかませて、ついでにメントール(5g)in茶パックです!ものせました。

繊細なニホンミツバチさん、それは引越そうと思いますよね。日が落ちて、蜂玉は巣に戻りました。

また明日、逃げようと思うのかな~捕まえているのも少し矛盾であり可哀相ですが、逃がさないんだから。

0

コメント15件

ポチ 活動場所:長野県
投稿日:2017 5/12

見たことのない逃亡防止器ですね、少し蜂や巣をいじり過ぎな感じがします。だいぶ蜂をいじめていますのでせめてメントールはまだ入れない方が良いのでは。女王蜂だけ出れずに残って働き蜂が居なくなることもあります

しの@桜木町 活動場所:神奈川県
投稿日:2017 5/12

ポチ さん

コメントありがとうございます(*^^*)

知識と準備不足で、ニホンミツバチさんには申し訳ないです。決定権は働き蜂で、働き蜂がいなくなるとありました。そもそも野生種で週末養蜂ということで構いたくないのですが、巣落ちなんて大惨事になってしまいました。

メントール外したほうが良いですか?明朝、取り出します。

管理人 活動場所:京都府
投稿日:2017 5/13

はじめのうちはわからないことが多いので、ミツバチを思ってやったことが、ちょっと間違ったりしていて、逆効果になってしまうこともありますよね、なかなか難しいところです。

メントールは簡単にいうと昆虫が嫌がる匂いなので、群れが安定していないところに入れると逃げてしまうかもしれません。とったほうが良いかもしれませんね

ポチ 活動場所:長野県
投稿日:2017 5/13

Huntressさん、せっかく入居があったんですからとりあえず箱の機能よりもまず一年間そこに蜂に居てもらうことを考えては、日本みつばちは飼うのではなくそこに居てもらう、これが結構難しい。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 5/13

おはよう御座います、
私もいかに私の処に訪問入居してもらうかを重点に、
私の巣箱にいてもらうために何をしたらよいかを、何時も考え
お世話をしていくつもりです。
早く私の待ち受け箱に来てもらいたいです。

しの@桜木町 活動場所:神奈川県
投稿日:2017 5/13

ポチ さん

逃去防止器具について書くのを忘れていました。ヤフオクで入手しました。木製品のような丁寧な造りです。

居着いてもらう=居心地がよい、環境もよい、きっと人間との関係も程よいと思います。

野生種ニホンミツバチにアレコレ世話を焼くのは、間違いだとも思っています。しかし目の前で逃去したり、病気や上位昆虫にやられるのも忍びないです。

素人アタマで色々と悩む毎日ですが、1ヶ月前には考えてもいなかったニホンミツバチ生活が楽しいです(*^^*)

ポチ 活動場所:長野県
投稿日:2017 5/13

ヤフオフでしたか了解です。楽しくやるのが一番だと思います、猟と同じで頭の刺激になって楽しいですね。

カッツアイさんの気持ちも分かります、難しいから楽しいとゆう事もあります簡単だとつまらないのでは

しの@桜木町 活動場所:神奈川県
投稿日:2017 5/13

ポチ さん

本当に狩猟とも似て、頭に刺激があります。そもそも住宅地でありながら、今までの体感と皆さんのアドバイスを読んで「 ここイケるかも!」と思い、勢いで始めました。

ニホンミツバチ飼育?をされている皆さんが、狩猟されている方とも重なる部分も多く、とても興味深いです。

しの@桜木町 活動場所:神奈川県
投稿日:2017 5/13

カッツアイさん

はやく待ち箱に入居してくれると良いですね!(*^^*)

せっかく入居してくれたのに、なにやってんだ状態です。しかしニホンミツバチは、穏やかで頭が良いとのことで、少し優しく「 わがまましないの!」「 ここより良いところあるなら行っちゃいなさいよ!」と、話しかけながら作業しました。でも末長く元気で居て欲しいです。

しの@桜木町 活動場所:神奈川県
投稿日:2017 5/13

管理人 さん

いつもありがとうございます(*^^*)

いやはや初心者の失敗の大パレードでした。ニホンミツバチQ&Aの皆さんのご回答、コメント、メッセージやメールでマニュアルや画像を送ってくださったり...。緊急を要するからと、お身体が悪く入院直前にもかかわらず、梅雨までの作業を教えてくださった方も。本当に感謝しきれません。

今朝、そっとメントールを外しました。わたしもメントールは不思議でおりました。ますます巣枠ではなく、したの部分へ下がってしまうのではないかと。しばらくは、そっとしてあげたいと思います。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 5/13

巣板改編後、居着いていますか⁉

しの@桜木町 活動場所:神奈川県
投稿日:2017 5/13

ハッチ@宮崎 さん

こんばんは(*^^*)

ご心配おかけして申し訳ございません。様々なアドバイスありがとうございました。

きょうは雨でしたが、朝から通常モードで出入りしていました。でも花粉の運び込みはやめているようです。

逃去しようとしているのかと思ったのですが、巣から出たけれど逃去防止器具のせいで戻りにくい働き蜂が小さな蜂玉をつくるようです。

少しの時間だけ、逃去防止器具の間隔が「3.75mm」から「 4.00mm 」のものに変えるとスルスルっと巣に入ります。

「3.75mm」のまま蜂玉を放置しても、夜には巣に戻っています。

今夜は先ほど帰宅しまして、門番が一匹ヨチヨチでてきました。まさかの一匹だったりして。みんな居着いて、就寝中だと信じたいです。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 5/13

帰巣蜂たちは花蜜をたっぷり貯えてるのでお腹が肥大してますから入り難いですが、女王蜂脱出を阻むなら4mm未満の狭さが有効です。

花粉搬入(=育児再開)が待たれますね!

しの@桜木町 活動場所:神奈川県
投稿日:2017 5/13

ハッチ@宮崎 さん

そういうことなのですね!

行きは出るのに、帰巣したら入らない。蜜でお腹いっぱいだったからで、逃去ではなかった~良かったです(笑)

fishernsl さんからアドバイスをいただきまして、「 3.75mm 」をつけています。そんなに違う?と思っていましたが、奥深いです。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 5/13

花粉搬入が観られたら、最初のうちは狭い間をくぐり抜ける際に後ろ脚の花粉団子をコロリと落としてしまう花粉採集蜂がいますが、その内に学習してうまく落とさないように通過できる蜂が増えてきます。

その様子を見るのも感心しますが、この段階になって制限器具を装着し続けるのには感心できません(笑)

投稿中