運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2018/6/19 21:34
わたしには 中々警戒解いてくれないのに、 このカメムシには 全く警戒しない。 わたしゃ 不審者? カメムシは 仲間?
シュウ酸について検索していたらオバマ大統領が・・・
ことしはフローハイブを用いてみます
正月ふつかにフローハイブAIJ代理店訪ねることに
年の内の世話はこれでしまい(きのう水曜日)
娘にやった蜂蜜が獣臭いと言うので
日向ぼっこかな?あれあれ
置くだけでスムシ対策
むむ やな感じですか、 どんな害が ありそうですかね、 分れば 対策したいです。
2018/6/20 16:00
そうですね 巣箱から 離れてもらいましょう、 ただし 月曜日行ったとき 居ればですが。
2018/6/21 12:07
直感的に「やな感じ」ですかね。失礼しました。
2018/6/20 14:31
私は、「動物は自分に直接に害が及ぶと感じない限り無用な攻撃はしない」と思っています。この場合も、蜜蜂もカメムシも直接には自分に害が及ばないと思っているのでお互いに知らん顔をしているのだ、と思います。
(私の勝手な考えです、何の根拠もありません。聞き流してください。)
でも、カメムシはなんとなくやな感じですから、箸ででもポイして何処かへ行ってもらったらいかがでしょう・・・・
2018/6/20 19:37
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...