投稿日:2022/11/21 16:47
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 綺麗なシイタケですね。原木シイタケは美味しさが違いますね。昨日大分山荘に行きましたら、ビックリしました。シイタケ原木が欅の葉が皆落ちて、日が刺して居ましたね。バタバタ寒冷紗をかけて帰って来ました。お疲れ様でした。
2022/11/21 19:04
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん 今晩わ❣️
降雨で一気に育ったみたいです。
直射日光が当たるのは良く無いですので寒冷紗は正解ですね。
コメント有難うございました。
2022/11/21 19:10
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ふさくん 味噌も美味しいですよ〜♬。(^O^)/
短い榾木は、菌糸の回りも良いのでしょうね〜♬。
2022/11/21 19:18
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
blue-bam-bee 55さん 今晩わ❣️
椎茸は何で食べても美味しいですね。特に原木椎茸は。
短木栽培もそうですが、私は駒数を多く打っていますので菌糸の回りも早いのでは?と思います。
コメント有難うございました。
2022/11/21 19:33
たけっち
山梨県
2021年に購入した重箱1つでしたが今年は2つ作成して合計3つ置きました。5月に探索蜂が来ましたが1泊2日で居なくなり6月17日に知人から電話で蜂が20匹位来て...
ふさくんさん こんばんは。
椎茸たくさん収獲できて良いではないですか。
焼き・煮物・ピザなどに良いですね。蕎麦・うどんなどにも良いですね。
椎茸三昧で抵抗力が上がりますね\(^o^)/
2022/11/21 20:48
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たけっちさん 今晩わ❣️
焼いても煮ても鍋にしても椎茸は美味しいですよね。
そして健康食品(^O^)/
有難うございました。
2022/11/21 21:02
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ふさくん様 今晩は。
豊作ですね。春以降の諸条件とふさくん様のお世話がよかったのですね。
我が方もやっと出てきましたが、夏場の乾燥がひどかったので、今秋は出が悪いです。
2022/11/21 23:45
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
南麓の風と共にさん おはようございます❣️
今年駒打ちした分は仮伏せが上手く行ったものと思われます。
暦年分は通年特に何もせず放置状態なのですが、置き場の環境が適しているから?とも思えます。
何もしなくても毎年生えてくれる椎茸などは私に持って来いです( ◠‿◠ )
コメント有難うございました。
2022/11/22 07:55
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ふさくん こんにちは〜♬。(^O^)/
駒を多く打ち込んでいるのですか、それなら菌の回りが早いですね〜♬。
あと、榾木を木槌で強めに、コンコンと叩くと早いらしいですよ〜♬。
雷効果らしいです。(笑)( *´艸`)
2022/11/22 12:21