投稿日:2022/11/21 14:17
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ふさくん様 こんにちは! 二ホンミツバチもセイヨウミツバチも訪花している様で、素晴らしいですね。
我が家のはセイヨウさんオンリーですね。
来年はもっと多くの皇帝ダリアを開花させたいと思います。
2022/11/21 14:23
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ブルービーさん こんにちわ❣️
速攻コメントにビックリ(笑)
やはり蜜源植物は群生させると良いようですね。
有難うございました。
2022/11/21 14:27
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ふさくん様 一つ書き忘れました。お孫様のコロナ感染お見舞い申し上げます。
ふさくん様には未だ症状が無いという事ですので、感染することなくこのまま推移する事を願って要ります。
少しずつ感染者が増えてきておりますのでご注意ください。
2022/11/21 14:35
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ブルービーさん
お見舞い有難うございます❣️
今現在まで発熱も無く症状も出ていません。明日が過ぎればほぼ大丈夫かな?と思っています。
有難うございました。
2022/11/21 17:07
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ふさくんさん
こんにちは
おやおや大変ですね~でもお孫さん軽くて済みそうで何よりです、ふさくん様もご自愛くださいませ(*^-^*)
2022/11/21 17:41
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくん こんばんは。
コロナ発熱も無く良かったですね。
お孫さんはどうなんでしょう??
軽く済むことをお祈りしています。
5回目あす行ってきます。
お大事に・・。
2022/11/21 17:52
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
T.山田さん 今晩わ❣️
こちらは二人ともまだ無症状ですのでこのまま経過して欲しいと思います。
有難うございました。
2022/11/21 18:33
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん 今晩わ❣️
こちらは二人とも今のところ大丈夫です。
孫はお姉ちゃんは熱も下がったようですが、妹はまだ高熱が続いているようです。そして母親が多分感染σ(^_^;)明日結果が分かるそうです。
5回目ワクチンそちらの方が先に成りましたね。こちらはまだ接種券が来ていません。
有難うございました。
2022/11/21 18:36
第八ノ月
大阪府
大阪府の平野部で2020年春より養蜂開始の初心者です。よろしくお願いします。
cmdiverさん、こんばんは。
ダリアにホバリングの写真すごいですね^^
私はiPhoneでの撮影ですが、ホバリングは一眼レフとかでないとうまく撮れないだろうと思って挑戦もしてません^^;
iPhoneでの連写・乱写で一度挑戦してみようと思います!
2022/11/21 18:47
にわかおごじょ
鹿児島県
四国から引っ越して早いもので今夏には12 年目を迎えました。 冬越え2年目2群、1年目1群に2025年、春分蜂を強制捕獲群3群で6群となりました。 先輩方...
ふさくんさん(*^^*)
沢山の花に沢山の蜂娘が寄るのは当たり前と言えば当たり前ですね❗頑張って来年は沢山咲くように沢山植え込みます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2022/11/21 18:59
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
にわかおごじょさん 今晩わ❣️
良い蜜源植物でも1株だとなかなか寄ってくれませんが、群生させると必ずと言って良い位訪花しますね。
来年はしっかり群生させてみて下さい。
コメント有難うございました。
2022/11/21 19:06