投稿日:7/4 15:42
1枚が93mmなので合わせたのですが、後は103mmで作りますね。
100mm~103mmでと思いましたが、93mmでのカットに成りましたね。1枚の長さは303mmですね。
303mmでカットしていますね。最終的には300~305mmのどれかですね。
スライド台でカットしますね。
中の量は同じくらいですね。上の巣箱が高さ内寸220mm×220mm高さ150mmですね。広い巣箱の方は内寸267mm×267mm高さは93mm~103mmですね。最終的には103mmにする予定ですね。足場板の半分ですね。
継のには問題は無い感じですね。
最終的に上手く行けば、右の103mmの高さにする予定ですね。26群の内の、まだ継箱をしていない、1群に実験的に継ぎますね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるくさん ( ゜▽゜)/コンバンハ ハイ 高さは色々でも内寸は同じが良いかなと思って居ますね。来年の課題になりそうですね。コメント有難う御座いました。
7/4 22:50
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。