投稿日:11時間前
あれから色々と考えて、お金をかけずに家にある物で簡単に良い水場を作れないかなぁ…と考えてました(。-`ω-ก)ウーン
溜まった水が腐らないよう少しの水の流れがあってそれを長時間持続でき、蜜蜂が安全に水を飲め、かつ最も簡単に楽に出来ないか‼️…
出来ました( 〃▽〃)♪ スモモの木の下(日中はずっと木陰)に出先の手洗い用に持っていた20Lのコック付きポリタンクを置いて、そこに仕事柄手に入るエアコンの化粧カバーの廃材を導水用に設置、その先に受け皿を置いてその中に水質維持とミネラル分補給の為に麦飯石を薄く敷き詰め、水を吸いやすくする為に以前苔テラニウムしてた時に余ってた溶岩石を置いて足場にしました(๑و•̀ω•́)و 掛かった費用は0円♪
溶岩石は小さな穴がいっぱい空いてるので石自体が水を吸着するのでそこに溜まった水をたくさんの蜜蜂が好んで吸いにきます( 〃▽〃)♪
20Lタンクで約6時間の給水が出来ます!
めっちゃ簡単に出来たので良ければご参考に(ㅅ´ ˘ `)♪
空海
宮崎県
今年で4年目の未熟者です。 一群いましたが越冬後に不調になり壊滅… その後、自宅で1群、実家で1群、蜂場で1群の合計3群を自然入居で捕獲出来て飼育中!少しずつ増...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
いい水場が出来ましたね
溶岩石ですか
水が染み込むのはいいですね
苔もいい感じですね
9時間前
空海
宮崎県
今年で4年目の未熟者です。 一群いましたが越冬後に不調になり壊滅… その後、自宅で1群、実家で1群、蜂場で1群の合計3群を自然入居で捕獲出来て飼育中!少しずつ増...
ひろぼーさん、こんにちは٩(ˊᗜˋ*)و♪
良い水場が出来ました( 〃▽〃)♪ 少しずつ水を流しながら…にこだわって何がいいか悩みました( ̄▽ ̄;)
ペットボトルを木に吊るしてキャップに穴を空けてみたけどダダ漏れ…水道からホースを持ってきて流しても調整が難しく、何よりカミさんに怒られ…_( :⁍ 」 )_
んでこの前身内でBBQした時に持っていったポリタンクで手を洗ってる時に「これだ!」って思ってやってみました! 溶岩石も足場になるしよい器がわりになるし、苔も庭に生えてた物を採取して洗って置いておくと水をスポンジみたく含んで良い感じですദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )♪
7時間前
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
空海さん こんばんは。
すばらしいアイデアです。
水コケ・溶岩石最高ですね、いいですね~・・・メモメモ・。
私は 水は揺れていると腐らないと思っています。間違っているかもしれないですが・・。
何十年も 船、台船に乗り仕事をしてきましたが 貯水タンクの水が腐ったことは経験したことは無いです。
すばらしい水飲み場です、とても参考になりました。
4時間前
空海
宮崎県
今年で4年目の未熟者です。 一群いましたが越冬後に不調になり壊滅… その後、自宅で1群、実家で1群、蜂場で1群の合計3群を自然入居で捕獲出来て飼育中!少しずつ増...
cmdiverさん、こんばんはぁ٩(ˊᗜˋ*)و♪
嬉しいお言葉、ありがとうございます( 〃▽〃) 私も少しでも水の流れ、掛け流しがあれば腐らないかなと思いこだわってみました! 蜜蜂達も溜まった水より湧いてる水、動きのある水の方が好むと聞いたのでそれも考慮して( 〃▽〃)
これなら誰でも簡単に安価で真似しやすいと思いますദ്ദി ˃ ᵕ ˂ ) 給水時間を長くしたいなら単純にタンク容量を大きくするだけで良いですし、溶岩石も意外な発見でした(ㅅ´ ˘ `)♪
3時間前
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
空海さん こんばんは♪♪♪ モリヒロクンモリヒロクン 同じ様な意味合いのことは 考えてはいましたが?行動が伴わず できていませんでした。 コレを 真似することで 満足します。 人の意見も 良いものであれば、特許権も申請していない様なので すぐに 横取りさせてもらいます。ありがとう😭
3時間前
空海
宮崎県
今年で4年目の未熟者です。 一群いましたが越冬後に不調になり壊滅… その後、自宅で1群、実家で1群、蜂場で1群の合計3群を自然入居で捕獲出来て飼育中!少しずつ増...
モリヒロクンさん、こんばんは٩(ˊᗜˋ*)و♪
特許申請してないのでどんどん真似しちゃってください♪(ノ`∀)/ソイヤッ♪ 溶岩石は苔の着生も良いみたいなので水に強い苔を置いておくのも映えて良いかもですദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )♪
3時間前
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
暑い中作業お疲れ様です
素敵です! 蜂娘は幸せですね~❣!(^^)!
1時間前
空海
宮崎県
今年で4年目の未熟者です。 一群いましたが越冬後に不調になり壊滅… その後、自宅で1群、実家で1群、蜂場で1群の合計3群を自然入居で捕獲出来て飼育中!少しずつ増...
T.山田さん、こんばんは٩(ˊᗜˋ*)و♪
そう言って頂けると嬉しいです(ㅅ´ ˘ `)♪ 自己満の作成なのですが、ハチっ子達も喜んでくれてたら嬉しいです( 〃▽〃)
1時間前