運営元 株式会社週末養蜂
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2023/3/20 08:14
自転車でみつばちレストランへ
みつばちレストランで3群が分蜂見込み。
山桜?か何か知らないけれど今朝で1分咲きだろうか?
相変わらず雄蜂も見られないし、王女の鳴き声もなにも聴こえない。
羽音とシュマリングだけ。
積算温度は400℃を超えた。 桜は開花しかけた。 分蜂はまだまだまだ!
しかしながら画像の一番下に積算温度を記したが400℃を超えているので、雨だからと言って油断はできない。
このあと、見回れば追加で更生する
みつばちレストランの見回り。 入居は無いと思うけど 2025年4月21日(月)晴れ
10年後の森はトチノキの森に変わっていく 2025年4月20日(日)曇り
ミツバさんが生き物たちの森に現れた 2025年4月20日(日)曇り
誘引の煮汁 効果テキメン やってきたのはオオスズメバチの女王バチ?2025年4月20日(日)曇り
類似品にお気をつけください
師匠の丸洞は2群居る。 もしかしたらクィーンパイピングが聴かれるかと、、、2025年4月20日(日)曇り
今日もクマバチに逢えた。 クマバチも可愛い! 癒される事ならみつばちと同じじゃん? 2025年4月20日(日)曇り