投稿日:2023/6/20 17:53
蜂三朗
千葉県
2025.10.現在。11群で越冬か、以下は2021年の記録。既にベテランかな、ハハハ 、、、 oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
❶巣蓋が突出し ❷それが全体に散在する状態は、無王による働蜂産卵の特徴です。
2023/6/20 19:11
蜂三朗
千葉県
2025.10.現在。11群で越冬か、以下は2021年の記録。既にベテランかな、ハハハ 、、、 oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋...
葉隠さん、今晩は。
成程です、小群なのに雄蜂がヤタラ居りました。昨日の内検時、底板の網部分に雄蜂の死骸が多数見受けられました。
スムシの発生も見ないうちに、消滅です。2、30日前に女王様異変ですかね。
コメント有難う御座います。
また宜しくです。
2023/6/20 19:44