運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2023/7/18 15:22
なかなか見付けられずにいた足長蜂の巣
庭の椿樹の間に営巣しているのを発見(^^)/
巣房に蓋された繭が黄色いヤマトアシナガバチのようです。ヒメスズメバチに見付からないよう小枝の間に造っていました。
畑の芋虫を狩りしてくれる嬉しい助っ人です!!
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
日本みつばちの対オオスズメバチ戦略は、息を潜めて籠城
これだけ張り付かれたらなす術ありません⚠️
オオスズメバチほかヒメスズメバチやコガタスズメバチも
オオスズメバチ来襲2日目
オオスズメバチいきなり集団襲撃始まる⚠️
馴染んだと判断して王籠から開放するも慎重な誘入女王蜂