投稿日:2023/10/4 18:42
お昼からコンバインの整備を行いました。
昨年、刈り取りが終わり丁寧に?掃除をしたつもりですが??かなりゴミが出てきます。
下の農舎からコンバインを橋の上に出し掃除・点検・注油をしました。
グリスアップは昨年掃除の後しているので今回はしません。
この橋は 部落、市の承諾を得て私が掛けました。
普段は皆さんに自由に使ってもらっています。
ターボが付いているので燃費が良いです。
一定回転で使う農機具にはターボは良いですね。
煙突の動きも問題ありませんでした。
蓄圧式噴霧器にオイルを入れて注油しています。
運転しながら注油する時にはとても役に立っています。
近所の主婦の方はコンバインのチェーンに巻き込まれ片腕なくされました。
結束機も正常に動きました。
我が家の稲刈りは友達の乾燥籾摺りが終わってからなので早くても下旬からでしはょうねー。
今年は粒が小さいです・・・10俵切るかも・・・!?
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。