投稿日:2023/10/10 10:17
このところ 寒くおまけに冷たい雨まで☔️降ったので、海も濁りが出ているようだ。潮時を見て 夕方 クロダイを狙うことにする。気温も少し取り返して来た様だ。コレから 役10日間 うまくいけば クロダイが釣れるかなあ。
はっちゃんの 彩蜜も 控えているが 丸山支所近くの 仲間が 彩蜜の様子を 見てみたいと 言うので 土日 のどちらかで 行うつもりです。泡立草の花や匂いは 気にしないことにする!
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
タイトルの 修正が 出来ない 勘弁してください。夕方に クロダイ釣りにいきたいなあ⁉️と言う意味です?
2023/10/10 10:21
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクンさん
冷たい雨のなか、クロダイに燃えて心が熱く釣り釣り釣り!
釣りにはぜんぜん興味のないおっとりからのコメントです。
くれぐれも堤防から落っこちない様にしてください。
********************
おっとりの頭の中はオオスズメバチの事しかないからゴメンネ( ^^) _U~~
2023/10/10 11:39
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん おはようございます☀ 昨日は 予定通り クロダイ狙いで 堤防釣りに行ったが? シオサイフグが 5〜6 匹 掛かったが 二匹だけ ゲットしました。針ハズレが多かった。 気温も上がり暑くなり 大した当たりがないので 帰ろうとしたその刹那⁉️ ⁉️ なんと いきなり 大物のあたり スワ クロダイが来たと 身構えようとしましたが 基と糸(道糸とも言う)が 切れた。 ただの 不注意です。 針先と ハリス(針を結束する糸)には 絶えず 注意はしていますが 基と糸が 切れることは 想定していなかった。単なる 油断です。 魚の方に 運があった と言うことです。 今夜も また 挑戦(凝りませんねえー)
トリカルネツトを4重にしてからは オオスズメバチは 見ていません!20日くらいに なりますかねえー
2023/10/11 08:47