運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2時間前
昨年に続き今年も落花生出来が悪いです。
土壌改良剤、焼きスクモ、鶏糞を入れたのですが。
追肥に稲苗に使った残りの液肥を葉面散布したのが失敗の元のようです。
私に似てちっこいです・。
****
洗車機で落花生を洗いました。
収獲コンテナ 2杯収穫できました。
適当に選別?自然乾燥します。
乾燥が終わりましたら 殻ごと焙煎し真空パックします。
おまけ
これは何でしょう???
正解・・・・草刈り機のエンジンですね。
エンジンは掛かるけどスローが効かない。
キャブレターの調整ではダメでした。
クランクシャフトのシールがヤラレテいました。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
今日【6日】落花生を全て収穫しました。
農家だから我慢して・・!?
今日(4日)から焼きスクモに挑戦しました。
アイ~ン!!ちゃう ちゃう タインじゃろうが?
今日 販売米の籾摺り想定外でした🎶😍
今日は ぶっちぎり?!で働きました。
ふさくん
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣
収穫量が少ないのと小さいのは今年の天候のせい?
本業では無いのでそれだけ収穫出来ていれば十分では?(笑)
28分前