運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2023/11/18 13:41
生き物たちの森の3群見回り。
●逃げナイン群
行ってらっしゃい・行ってらっしゃい・行ってらっしゃい!
アタイにも声かけてよ。
アタイにも声かけてよ!
ラオス2号基群、 弱群だけど花粉を運び入れている。よしよし!
今日は曇りで寒い日になった。
午前11時ころでも気温が12℃位、出入りは活発はでなくなった。
2023/11/18 16:48
おっとりさん 体が温まらなくなったので、今日は様子見なのでしょうね…?。(笑)( *´艸`)
2023/11/18 16:52
blue-bam-bee 55さん
森を見渡したらやる事が一杯あります。
私のジムなので明日も森に入ります。
明日は晴れるから嬉しい!
ワバチはあまり構わず外から見て普通にやっておれば触らない様にしています。
すると、日記も大した事がないですね(笑い)。
大した事あると困りますよね、普通は( ^^) _U~~
2023/11/18 16:56
絶滅危惧種 ウスムラサキシマメイガを見つけよう!女の一生(アシナガバチ編) 2025年8月19日(火)晴れ
ゴキブリを食べてしまうクモの活躍 2025年8月19日(火)晴れ
アシナガバチ、もうすぐ羽化しそうだ。ニホンミツバチも元気 2025年8月18日(月)晴れ
キイロスズメバチがやってきた。 2025年8月17日(日)曇り~晴れ
蜂場見回り 2025年8月17日(日曜日)曇り
嬉しいことに。今日は風がさやさや。 2025年8月17日(日)曇り~晴れ
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
blue-bam-bee 55
宮崎県
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ