投稿日:2024/2/26 20:15
今日(25日)薪割り機改造に使うH鋼(175)と酸素が届きました。
昨日高めに切ったブラケットの残りをガスで舐めサンダーで仕上げました。
新しいシリンダーを天井クレーンで伸ばし仮置き、H鋼に切断ヶ所に印を入れ帯鋸で切断しました。
H鋼 175 と酸素が裏の駐車場に届きクローラーに積み家までお持ち帰り。
計算の弱い私は有効長さを計る為天井クレーンでロッドを引き延ばします。
シリンダーを仮置きして継ぎ足しのH鋼に余裕をもって切断ヶ所に印を入れ切断。
上手く切れている様に思われるでしょう??
処がどっこいギッチョンチョン・・・
ノコでもソーチェーンでも切れが悪いと真っ直ぐ切れません。
何故こんな切れ方をしたか・・。
水平面の切断の荷重と垂直部の荷重を同じ・・ノコ刃が摩耗切れが止んだ為です。
付ききりでしたら水平面を切ったら垂直面は荷重を変えますが、来客がありそのまんま切断
こんなに仕上がりになっちゃいました・・。 下側なのでバリを取るだけでこのまま使う予定です。
来客さんはアカリン谷から 曙牡蠣を頂きました。
ゆう淫乱もピンサロに入りびたりです。(笑)
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。