投稿日:2024/4/14 06:37
みつばちレストラン 丸い角洞群の傍に 蜘蛛が 威張っている!
現行犯を見つけたら遠くへポイ~~~ まだ、未遂だからほっとこ!
丸洞は割れる。
●難産群 粘度を詰めてあったのに昨日はもっと開いてしまったので今朝、更に埋め込む。
3月31日分蜂捕獲の難産群
女王蜂の居る辺りは安定してきた。
働きバチは卵から成虫になるのに19日かかるそうだから4月下旬には生まれてくる。
と、云う事で既に4女と思われるこの群はエイプリルフールにハネムーンに行って4月2日から産卵していれば4月20日頃から続々と羽化してくる可能性がある。
育児をしているとの前提なら下の温度はもう少し高くなっても良い。
下の写真は昨日の撮影。
上の温度計が見えている。
温度計が見えなくなる頃(推測4月末)には下の温度は上がるだろう!
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。