雨が上がりバラが咲き始めました。

  • kyuchan

    群馬県

    ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...

  • 投稿日:2024/5/2 09:22

    昨日からの雨が上がり、今日は暖かくなりそうです。水分を吸収してか、薔薇の花が瑞々しく咲き始めました。


    品種は、ピエールドゥロンサール。

    コメント

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • kyuchan さん、こんにちは!

    蜜蜂が入る余地ない幾重にも重なる豪華な花弁の薔薇ですね。

    2024/5/2 11:45

  • kyuchan

    群馬県

    ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...

  • ハッチ@宮崎さん

    こんにちは、今年は剪定を失敗したのでうまく咲いてくれるか心配でしたが、豪華な花が咲いてくれました。早朝に撮影しましたので、蒸したちはまだ来ていませんでした。ミツバチも体をねじって入ってほしいですね。

    又、鉢植えのバラは絶好調なので、随時投稿したいと思います。

    2024/5/2 11:56

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    雨が上がりバラが咲き始めました。