運営元 株式会社週末養蜂
園冶
千葉県
初めは家庭菜園の虫媒花の授粉にと始めました。 現在は自然農の果菜果物の授粉に役立てるため養蜂を続けてます。 いずれは茂原市内で100群を目指したいと日々努力して...
投稿日:2018/12/12 23:05
姫神芋収穫
加賀丸芋収穫
昨年の収穫物を30~50gの種芋(切り芋)にして植え付けました。
無肥料では太りが悪いようです。昨年ほどではないですが、ネコブセンチュウもまだいたようです。
宇宙芋収穫
拳骨位の種芋を2個植えた結果です。右上の丸いのは地下にできた芋で、その他は零余子です。
新丹丸収穫
その他に仏掌芋、バチ芋、ねばり芋、トックリ芋を収穫しました。
紫山芋はは痕跡もありませんでした。
今年の春に袋栽培で短茎自然薯を作った場所をヘーベル板を使って盛土をし、仏国大さやえんどうをまきました。来年同じ場所で短径自然薯を作れるように窒素肥料の蓄えです。
3/9にA群を内検しました。どうやら逃去したようです。
13日に蜂さんに会いに行ってきました。
アカリンダニに感染したようです。
久しぶりです。園冶(えんや)です。日本蜜蜂と格闘すること早1年半。
類似品にお気をつけください
本日、A群の第5分蜂を捕獲しました
今日は待ち受け箱に自然入居