投稿日:8/22 17:40
昨日からスイカ、カボチャ、アジウリなどの片付け開始です。普段なら、お盆前に終えているのですが・・・。暑すぎて作業が進みません........。
スイカはカラス除けのネットで覆われています。雑草は元気です・・・。
カボチャやアジウリには悪さをしないのでそのままです。
昨日は午前中にスイカを片付けました。午後はお休みです。
今日はカボチャを片付けつつ、残渣の焼却です。
ドンゴロスやカマスを再利用するか悩みますね・・・。明日、何とかします。
木材の端切れを種火にして、ツルや雑草をトボトボと焼きました。
キャベツやリーフレタスの跡地も片付けました。
夕方には、残渣や雑草は焼却できました。田舎だからできますが、都会では無理でしょうね・・・。
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されました。 「蜂は刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...