Tokoro乗り
静岡県
道楽多すぎ五十路です。2022年からポリネーション用西洋1群可愛過ぎて、飼育始めました。昨年分割し西洋3群、同級生の父上が和蜂飼育していることを知り弟子入り、和...
投稿日:2/11 19:45, 閲覧 52
Tokoro乗り
静岡県
道楽多すぎ五十路です。2022年からポリネーション用西洋1群可愛過ぎて、飼育始めました。昨年分割し西洋3群、同級生の父上が和蜂飼育していることを知り弟子入り、和...
おっとりさん
こちらのサイトで「冬は気をつけたほうがいい」と何度も拝見してましたが、不注意でした。
日曜は同じように近づいても、何もなかったんですけどね(汗)
西洋さん内検時はちゃんと面布してフル装備してます。
西洋さんも向かってくる時はいきなりですね。
2/12 20:13
Tokoro乗り
静岡県
道楽多すぎ五十路です。2022年からポリネーション用西洋1群可愛過ぎて、飼育始めました。昨年分割し西洋3群、同級生の父上が和蜂飼育していることを知り弟子入り、和...
波乗り蜂飼いさん
寒波和らいできたんで春宣言しましたね。
来週また寒波来るみたいなので少し心配ですが、先日少し内検した時より蜂児増えてた感じだったので、多分大丈夫だと思ってます。
先日少し波上がったんですが、パーリング連発しちゃいました(笑)
やっぱり膝波、ジャンクでも入ってないとダメですね。
2/12 20:19
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
和バチさんに刺されて、西洋さんは優しいんですか(びっくり)
西洋の箱が3箱ほど見えます。 たくさんの群を面倒みていらっしゃるのですね。
もう春ですね! こちらもそろそろ見回ります。
お元気で~~
2/12 08:45
波乗り蜂飼い
千葉県
2022年5月に1群購入。 会社員ながら、自宅の庭でおっかなびっくり蜂を飼い始めました。 元々養蜂をやっていた師匠がちょいちょい面倒みてくれるんですが、 わから...
Tokoro乗りさん
私も昨日蜜蓋削って花粉を与えて春だぞーって号令かけてみました!
我が家も3群で冬入り、3群とも今のところ順調に蜂数を保っていました。
今日から暖かくなる予報だった割に妙に寒くてハラハラしてましたが
同じタイミングで同じ手当て、なんだかホッとしました(笑)
波乗りも蜂も暖かくなるのが楽しみですね!
2/12 09:32