投稿日:2/2 19:32
caiさん
ブレーキフルードの処理は古着をウエスにして染み込ませ可燃ゴミで処分してます。
オイル交換は昔からの馴染みのスタンドで自分で行います。廃油やエレメントの処理が困りますからね。もちろんオイルもそこで買うし給油も浮気したことはありません、なので許してくれてるんだと思います。
交換した部品の処分は車検に出してるトコロにお願いしてますね。車検代に処分費用含めて下さいとお願いしてます。
後輩なので、無茶を聞いてくれてるんだと思いますが、高いと思っても言い値にケチつけたことは一度もありません、ご商売ですからね。
寒いですけど、田舎ではこんな道楽するのは最適なシーズンですね。春は忙しいし夏~秋は暑い上に蚊がものすごいですから(笑)
コメントありがとうございました。
2/3 20:33
Tokoro乗り
静岡県
道楽多すぎ五十路です。2022年からポリネーション用西洋1群可愛過ぎて、飼育始めました。昨年分割し西洋3群、同級生の父上が和蜂飼育していることを知り弟子入り、和...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Tokoro乗り
静岡県
道楽多すぎ五十路です。2022年からポリネーション用西洋1群可愛過ぎて、飼育始めました。昨年分割し西洋3群、同級生の父上が和蜂飼育していることを知り弟子入り、和...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
cai
神奈川県
ニホンミツバチの観察が目的の飼育で野生蜂への巣箱提供と云うスタンスです。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜や管理は極力行わず、代わりに手間要らずの巣箱を日々考えてます。...
Tokoro乗り
静岡県
道楽多すぎ五十路です。2022年からポリネーション用西洋1群可愛過ぎて、飼育始めました。昨年分割し西洋3群、同級生の父上が和蜂飼育していることを知り弟子入り、和...
Tokoro乗り
静岡県
道楽多すぎ五十路です。2022年からポリネーション用西洋1群可愛過ぎて、飼育始めました。昨年分割し西洋3群、同級生の父上が和蜂飼育していることを知り弟子入り、和...
cai
神奈川県
ニホンミツバチの観察が目的の飼育で野生蜂への巣箱提供と云うスタンスです。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜や管理は極力行わず、代わりに手間要らずの巣箱を日々考えてます。...