おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
何倍で作られましたか?
私は甘いのが好みです
いつか、息子が熱を出した時、12倍くらいに薄めたものを飲ませ、
そのまま余りを忘れてました
その後、スパークリングワインのようなものになってました
3/12 16:59
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ひろぼーさん こんばんわ!
何倍とか測れないのです(笑い)
これはたれ蜜をした残りの巣カスの中に、飲料水を50℃ほどに温めて、その温水で巣カスを洗ったのです。
その蜂蜜水だから何倍とか数えられません。
とにかく無茶苦茶甘い水が採れます。
料理用に使うようにと妻に託しているのですが、発酵してきたみたいですよ~~って言われて、、、
そうか! 待ってました。 少し舐めたらラムネ菓子のような感じで、発酵中です。
まだ、甘いのでもう少し日数をかけますが、毎日味見をしていくのですぐになくなってしまいます。
****************
上のとは別に2リットルほどの蜂蜜水もあります。
今はむちゃくちゃ甘いだけ。 発酵開始まで10日ほどはかかるようです。
3/12 17:40
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん こんばんは?? モリヒロクンは 甘党 辛党 二頭立てなので、どちらでもいけますが? 材料が? 今タレミツ中の ものが 片付いたら モリヒロクンも 作ってみます。ミード酒でも 蜂蜜水 でも 両方いけます。
3/12 19:21
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄さん おはようございます
ミードもどき酒はラムネ菓子みたいですが酔っぱらう感じはほとんどしないので酒?とは思えない。
もう少し日数が必要だろうと思っています。
ミード酒の作り方はなんにも知らんで適当にやってるから。
3/13 02:30
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん おはよーさん うまくいきそうで 良かった。⁉️下戸ではなく 本当は酒豪だったりして⁉️ 雨のはずだと 思っていましたが、回復するような気配です。この様子なら パトロールに行けそうです。
3/13 05:40
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄さん おはようございます
お酒は飲むと顔が赤くなって、ただでさえ頭が良くないのに余計にボケっとしてしまうのです。
しかし、ミードがアルコールなら、すこしはそんな気分になっても良いのに、ラムネ菓子程度ではまだね。
毎日、嗜んでいますからすぐに無くなる(笑い)
そのあとに2リットルありますから、これがどうなる事やら。
3/13 07:40
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん こんにちは?? お酒も 少しは 飲めることを お勧めしますが、 体質的にダメな方も おられるとも思われます。無理のない範囲で アル中の仲間に なってください⁉️。 雨も上がったので パトロールに行こうと思いましたが、まだ 雫で 服が濡れそうなので 辞めました。10時を過ぎたら 清掃センター奥の山に?️行こうと思います。
3/13 08:48
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄さん
雨はやみましたね。 晴れになってきました。
清掃センターの見学に行ってらっさい!
日本ミツバチが飛んでいると良いですね。
暖かいので群が生きていれば出てるとおもいますよ。
3/13 09:17
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん は〜い、ありがとうございます。今 朝寝から 目が締めました。一服したら ひとまわり出かけてきます。
3/13 09:38
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄さん!
重役出勤じゃないですか(笑い)
部屋に閉じこもってデイトレしてるから知らんけど、外は快晴のようですね!
暖かくなりました。
まだ、分蜂待ち受け巣箱がぜんぜん揃えていないので焦ります(冷や汗)
3/13 10:57
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん こんにちは 待箱の数だけは 沢山置いてありますが?果たして 入居に 結びつくかどうかは、はっちゃん次第 今日も 道中の 神社に お参りしてきました。
3/13 17:00
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄さん
昔、張り紙して沢山の待ち受け巣箱をあちこちに置きましたね(笑い)
明日は晴れの予定ですが、、、、あいにく野暮用。
明後日の土曜日に生き物たちの森へいきます。
3/13 17:44
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん こんばんは?? 待箱の県ですが! あちこち置いても 走り回るばかりで、効率が悪いので 最近は 清掃センター奥の山に?️ 集中して置く事に決めました。時間と 体力と 燃料の節約になります。此処だけで自然巣が四箇所見つけてあります。まだ他にも当然あると思います。ファイト
3/13 19:20
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄さん おはようございます
素晴らしい自然巣が手元にあってうらやましい。
まったけ(房州まったけ)が生えている場所は子供にも孫にも教えたにと言う事らしいから、和バチが沢山いるところも人には内緒!
沢山の住まいを提供してやってください。
***************
兄ちゃんの足元には及ばないが養蜂も6年ほどやってきたので、群が居ないと言っても焦りとか寂しいとかは感じていない。
これからも和バチが困らないように森に小鳥の巣箱をかけるようなつもりで、沢山の丸洞・ラオス式を用意だけはしてゆくつもり。
森に和バチがいると作業の合間に眺める事ができるから楽しいです。
3/14 04:12
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん こんにちは?? もう 出かけられた後だと思いますが、天気になって良かったですねえ。モリヒロクンは 自宅で 待受版の作成をやり直しています。3時ごろまでには 終了したいと思っています。今置いてある箱の 飛翔コースに 設けるつもりです。ミツロウをたっぷり塗った重箱を 設置してみます。うまく行けば 喝采です。
3/14 10:06
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロさん こんにちwQ!
出かけておりません(笑い)
デイトレ中です。
天気があまりにも良いので布団を干して、ついでに椿か寒椿か山茶花か知らんけど見に言ったら何かいましたよ。
質問コーナーに載せましたから回答をお願いします。
3/14 10:47