投稿日:6/12 18:59
2回目の代掻きをしていたら・・見慣れた車が農免道に止まりました。
田圃の中央なので携帯で要件を聞くと、 早めに修理して欲しい機器を農舎に置いとくからよろしくとの事・・・!?
私の代掻きは 約1m弱間を空け代掻き 最後に残した所をサイドレべラーを広げ仕上げをします。
*****
2回目の代掻き完了
*****
6反弱の代掻きを終え帰宅・農舎には・・・・。
研磨機・バリカン2台・コードレスチェンソー
****
メロンも置いてありました。
暫くしてメガソーラの農家の方から出荷できないメロンですが良かったら食べてくれる・・・!?
収穫コンテナ2箱置いて帰られましたが、そんなには食べれないので近所の方におすそ分けしました。
異常天候で割れています。
早速 実を取り出し真空パックして冷蔵庫に入れました。
明日はシルバーさんからの依頼で親水公園の草苅に行きます。
田植えは日曜日から行う予定です。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おっとりさんさん こんばんは。
この田圃は6反弱あり約真ん中に中畔を入れています。 わざわざ中畔を入れる〇鹿いませんよね・・・。
3反の田圃に縁故米を栽培しています、美味しく頂く為この田圃だけ緑肥+油粕を240kg(反当り80kg)入れています。
苗代を除いて2回目の代掻きが先ほど終わりました。 土を落ち着かせるため2~3日後に田植えを行います。
昨年の米価でしたら我が家の場合は採算が採れます。 乾燥調製を他所に出すと難しいのでは????
カントリーに出されている農家の方は 60kg 2万円は超えないと赤字になるのではないでしょうか??
明日はシルバーさんの道具の修理と 我が家の こがるくん 調子が悪いのでキャブレターをオーバーホールします。
6/13 19:24
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
代掻きお疲れ様でした。
我が家もこの夏代掻きしようかな?
病原菌が多くなってきました。
6/14 21:15
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
cmdiverさん おはよーさん、 農業のことは わからないくせに、口を挟むのも ハバツタイ感じですが、一町部にも満たないのに 中畔を拵える?⁇ 区分けする為⁇米の品種が違うものを植える為?….… 農家の方の 嘆き節が聞こえます。?
6/15 05:22
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おっとりさん こんばんは。
返信大変遅くなり申し訳ありません。
油粕を入れると甘みが増すように思われます。
でも最近の油粕は絞り切れるだけ絞っているので以前ほど効果が少ない様に思われます。
何時もコメントありがとうございます。
6/16 19:42
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん こんばんは。
返信大変遅くなり申し訳ありません。
連作障害は水を張り代掻きをすれば解消されるようです。
水が張れる畑が羨ましいです。
何時もコメントありがとうございます。
6/16 19:45
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
モリヒロクンさん こんばんは。
>米の品種が違うものを植え・・・・・
さすがモリヒロクンさん・・縁故米で品種が違う稲を栽培しています。
先祖から頂いた土地を荒らさない為に農業をしています。(笑)
何時もコメントありがとうございます。
6/16 19:52
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
cmdiverさんこんばんは♪
流石です!代搔き名人ですね!
多分本日この時点で田植えは終了していると?
此方ももう少し規模が大きければ研修にお伺いしたいくらいですが…残念な事に超小規模T_T
それなりに名人芸のコツと言いますか?良いところを見て聞いて盗ませて頂いて来年の参考にさせて頂きます。
またくだらない質問をさせていただくかもしれませんが、どうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
6/16 20:08
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
cmdiverさん こんにちは、天然の モリヒロクンは 農作業の難しさなど 何にも わかっていません。キリギリスのの立場で、好き勝手な事を 言いたい放題言っているので、農家さんの方は かなり 怒っておられるものと推察いたします。ゴメン??♀️
6/17 11:55
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
徹.鈴さん こんばんは。
返信大変遅くなり申し訳ありません。
言われる様に昨日 苗代(1.7反)残し田植えが終わり一杯飲んで飯も食わずにネンネしました。
ユーチューブで見る代掻きは車速,PTO回転が早い方が多いですね。
土質が違うからでしょうかね~????
代掻きは水の張り方と出来るだけ低速で代掻きをした方が雑草の生え方が随分違う様に思っています。
代掻きで車速を早くして恥を掻いた方は多いです…。(笑)
私の場合は刈り取りが終わるとすぐ耕耘して稲株をバラバラにして腐敗を早くなるよう心がけています。
何時もコメントありがとうございます。
6/17 19:47
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
モリヒロクンさん こんばんは。
怒ってはいませんよ。(笑)
今までの米価が安すぎたので離農される方田圃を売られる方が増えたのです。
米、麦、大豆、これからは輸入・・・? 私には よ~わからん!?
山、畑、田圃が無い方が楽ですよ・・・!?
何時もコメントありがとうございます。
6/17 19:55
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
cmdiverさん こんばんは これからは 出過ぎたことは言わない様に 注意したいと思っていますが? 忘れん坊のモリヒロクンは 今だけ そう思っているのかもしれない。半年もすると また 騒ぎ出す恐れがありますが? その時は 聞き逃してください。
6/17 20:37