投稿日:16時間前
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣
背が低い皇帝ダリアの育て方が分かれば教えて下さいね。
一応我が家では背が高くなっても大丈夫な場所で育てていますが(笑)
12時間前
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
cmdiverさん おはようございます。
背の低い皇帝ダリアはミツバチなどの訪花を観察するにはもってこいですね。私の所では寒くなるのが早く、花を見ずに霜でダメになることが多いので栽培を諦めています。
ところで背の低い皇帝ダリアの作り方が載っていました。
『背の低い皇帝ダリアを育てるためには、摘芯と切り戻しの作業が必要です。摘芯は、成長点を摘み取ることで上へ伸びる成長を抑え、横方向に枝を増やすことができます。切り戻しは、茎をある程度の高さで切ることで成長を抑える方法です。これらの方法を組み合わせることで、通常3~6メートルに達する皇帝ダリアを、2メートル前後に抑えることができます。』
https://midorioyayubi-hanasaku.com/tree-dahlia-grow-low/
だそうです。頑張ってください。
3時間前
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん おはようございます。
>背が低い皇帝ダリアの育・・・・・
昨日 育て方を聞きましたが・・・特別手を加えていないようです。
花が終わったら茎を貰い畑の隅に植えてみる積りです。
ふさくんさん処は皇帝ダリア6m伸びても 目の前に見えるのでいいですね。
何時もコメントありがとうございます。
1時間前
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
papycomさん おはようございます。
以前 摘心、切戻しを試みたことが有りますが、時期、やり方が悪かったのか上手くいきませんでした。
この方は一切手を加えておられないと言っておられました。
背の低いDNAを持っているのでしょうかね???
花が終わったら茎を頂いて畑の隅に植える予定です。
何時もコメントありがとうございます。
1時間前