投稿日:11/23 22:20
今日初めてミツバチサミットに行って来ました。
お恥ずかしい話、前回初めてそう言うイベントが蜂界隈にある事を直前に知りまして、既に予定が入っていたため行くことができませんでした、
今回はスケジュールを事前に空けられて行く事ができました。
幸いに行って分かったのですが自宅から1時間かからずに行ける距離でした。
そして、嬉しい出会いが3つ。
まづは可愛いはっちゃんペアに遭遇^_^

二つ目はぶるままさんとお会いできました。
ネイチャーポジティブという文脈で「ミツバチを守るには」と言うフェスタでぶるままさんがサブファシリテーターとして見事に活躍されていました。
三つ目はハッチ@宮崎さんとお会いできました。
無料で試飲できるとの告知に誘われて
ミードってなに?というフェスタに参加して4種類のミードを試飲出来ました。
このフェスタに偶然にハッチ@宮崎さんも参加されていて出口でお会い出来ました。

4種のミード初体験でしたがワインの感じに近く甘すぎず美味しかったですよ。
あと興味が湧いたフェスタはニホンミツバチ最前線です。
こちらで紹介された新式重箱方法、重箱を上に重ね上げていく今までとは逆のやり方です。
これにより採蜜時の不要な蜂の犠牲を減らせるとのことです。
また、これなら継箱時の重労働が大幅に減らせるメリットが良いと思いました。
何事も一長一短が世の常ですので講師の説明通りに上手くいくのか実際にやってみないことにはわかりませんので来季の1群はこの方式でトライして見ようかと思います。
フードコートをふらついてると茨城産ワインのコーナーで買わなくていいからの優しいお姉さんの誘い文句に誘われて白、ロゼ、赤の3種を試飲してさらにほろ酔い幸せ気分で帰路につくことができました。^_^
ミッパ
東京都
R4年に巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。試行錯誤しつつこちらのサイトを頼りに勉強中の初心者ですので皆様よろしくお願い致します。
cai
神奈川県
メールが煩わしいので通知は全てOFFにしてます。 ニホンミツバチの観察が目的の飼育で野生蜂への巣箱提供と云うスタンスです。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜や管理は極力...
上に重ねるのは、有料でしたか?
是非、聞きたいので探してみます
11/23 22:28
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
11/23 23:47
ミッパ
東京都
R4年に巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。試行錯誤しつつこちらのサイトを頼りに勉強中の初心者ですので皆様よろしくお願い致します。
caiさん こんばんは
有料のフェスタです。今日は中ホールでやっていましたが確か今日だけの開催だったと思います。
後で覚えている範囲でその方式を載せますので。
11/24 00:10
ミッパ
東京都
R4年に巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。試行錯誤しつつこちらのサイトを頼りに勉強中の初心者ですので皆様よろしくお願い致します。
ハッチ@宮崎さん こんばんは
レジェンドにお会いできて行った甲斐がありました。ありがとうございます。
パワフルなフットワークは蜂への愛情とランニングでの鍛錬の賜物ですね。
11/24 00:18
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ミッパさん、恐縮です。
オオスズメバチシーズンに備えて年中やってるバドミントン🏸、練習の甲斐なくこの秋初めてオオスズメバチに刺されてしまい撃ち落とし能力の衰えを自覚する破目に•••
11/24 00:30
cai
神奈川県
メールが煩わしいので通知は全てOFFにしてます。 ニホンミツバチの観察が目的の飼育で野生蜂への巣箱提供と云うスタンスです。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜や管理は極力...
ミッパさん,
うわ、そうでしたか。。申し訳ありませんが可能な範囲で宜敷くお願いします。
11/24 07:17
とんぼ
東京都
2024年、毎年2月になると庭の梅の木の花にミツバチが来ていてそれを眺めていました。3月に入り突然、養蜂に目覚め、花芽付きキンリョウヘンと3段の重箱式巣箱を購入...
ミッパさん おはようございます。
お疲れ様でした。帰路は酔った気分だけですよね?
私も積み上げ式の養蜂試してみたいと思っていますので、記載楽しみにしています。
巣箱持ち上げ機がないので、こちらができればうれしいです。
(日記でなく、質問コーナーの方が大勢の方に喜ばれると思います。)
よろしくお願いいたします。
11/24 07:48
ミッパ
東京都
R4年に巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。試行錯誤しつつこちらのサイトを頼りに勉強中の初心者ですので皆様よろしくお願い致します。
とんぼさん おはようございます
帰路はもちろんほろ酔い気分のまま気持ちよく車内睡眠できました。
私も持ち上げ機もっていないのでこの方式はうまくいけば助かりますよね。
アップお待ちください。
21時間前