運営元 株式会社週末養蜂
東京都
2024年、毎年2月になると庭の梅の木の花にミツバチが来ていてそれを眺めていました。3月に入り突然、養蜂に目覚め、花芽付きキンリョウヘンと3段の重箱式巣箱を購入し、家庭菜園の隣の栗の木の根元に巣箱を設置し、喜寿を迎えて始めた初心者です。2025年5月、知り合いの方に自分の待ち箱に入居させて頂き、その群れを自分の養蜂場で育て始めた初心者です。諸先輩の皆様よろしくご指導くださいますようお願いいたします。
今だ蜂球は無くなって無かったです!半強制捕獲に挑戦中!
臨時収入で待箱を買いましたが、積み方合っているか分かりません?
閲覧数が出なくなりましたが、どうしてですかね。?
寒さにある程度強く、蜜源植物でグランドカバーともなる植物がありましたら教えてください。
ミスマフェットの管理について:植木鉢の底から根がはみ出していてもOK?
夏場の逃避群が8月末に巣箱にはいり、3週間たちました。
今日で今年6回目になりました。5群飼育ですが、刺されすぎですか?
皆さんの地域で、ここ数日ツバメを見ますか?
キイロスズメバチに刺されました。どの診療科を受診しますか。