にたけん
広島県
2022年 広島湾に浮かぶ江田島で日本ミツバチの飼育を始め、ミツバチの魅力にハマってしまい、2024年からは西洋ミツバチも飼育しています。 ミツバチを通して自然...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
にたけんさん、こんばんは!
涼しく見える中での訪花、嬉しそうに花粉集めばかりか花蜜も分泌しているんでしょうね。
7/17 23:27
にたけん
広島県
2022年 広島湾に浮かぶ江田島で日本ミツバチの飼育を始め、ミツバチの魅力にハマってしまい、2024年からは西洋ミツバチも飼育しています。 ミツバチを通して自然...
ハッチ@宮崎さん
おはようございます。蓮の花にも訪花するなんて、今まで気が付きませんでした…。
コメントありがとうございます。
7/18 05:32
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
7/22 23:22
にたけん
広島県
2022年 広島湾に浮かぶ江田島で日本ミツバチの飼育を始め、ミツバチの魅力にハマってしまい、2024年からは西洋ミツバチも飼育しています。 ミツバチを通して自然...
Michaelさん
おはようございます。ピンク色でキレイですね。蓮の花も一重が人気なんですね!
最近、蓮の花に訪花すること知ったのでビックリです。
7/23 05:31