投稿日:18時間前
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるくさん ( ゜▽゜)/コンバンハ ハイ その通りですね。草刈り機に研いだチップソーを取りつけて準備は終わりましたね。日除けベニヤ版も4枚積みましたね。4段目まで巣版が来ているので、今からが此処は伸びるので、日差しがこれだけ当たって居るのは、初めて気が付きましたね。何時も日陰の時が多かったからですね。カラスザンショウが咲いてきてますね。その後にはヌルデが花芽を伸ばして居ますね。コメント有難う御座いました。
13時間前
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。