投稿日:3時間前
今年のミツバチヘギイタダニ対策はしゅう酸の遅延性 蒸散 ストリップを試したい!
と思って作成キットをニュージーランドに発注しました。
当初、イギリスで完成品を見つけたのですが 薬事法上の問題で日本に輸出出来ないと断られ
アメリカのAmazonも同様、支払いが返金されました
中国からは購入できるもののちょっと心配
ということで ニュージーランドで作成キット 300群ぐらいの趣味の養蜂家におすすめ というものを購入しました。
師匠のところに届けてもらったんですが、保管用の箱が梱包なしでバラバラになって届き
(@_@;)。。
再度送ってもらうという 顛末付き。
写真送ったら何のクレームもなく送ってくれましたが すごい手間がかかってしまいました。
製品として売っているものは使用時の 気温 制限もなくただ アピスタンやアピバーのようにストリップを巣枠に差し込むだけで
取り扱いにはマスク もいらないというものでした。
さて これから 作成キットで実際に作ってみて結果がどうなるか楽しみです。
aoi
神奈川県
2024年6月から養蜂勉強中。 海外獣医学部で4本足専攻。 日本に戻って2本足のセンサスや生息調査に従事。今は6本足の蜂さんに夢中です。 8本足のダニや足な...