Tokoro乗り
静岡県
道楽多すぎ五十路です。2022年からポリネーション用西洋1群可愛過ぎて、飼育始めました。昨年分割し西洋3群、同級生の父上が和蜂飼育していることを知り弟子入り、和...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
Tokoro乗りさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 自分も今年特に林道を走って居ると、雄のアカメガシワが2番芽と思われる物が咲いて居ますね。今年は特に多いですね。アカメガシワの雄花は(写真の)最高の蜜源樹ですね。ナイスショットですね。お疲れ様でした。
4時間前
Tokoro乗り
静岡県
道楽多すぎ五十路です。2022年からポリネーション用西洋1群可愛過ぎて、飼育始めました。昨年分割し西洋3群、同級生の父上が和蜂飼育していることを知り弟子入り、和...
onigawaraさん こんばんわ
ソッコーコメントありがとうございます。
アカメガシワ 私のトコロでも、もう花が終わっているのもあれば、今からのもあり、和バチさん達、コガタさん達は蜜源に困らない様子ですね。
毎朝観察してますが、何故か西洋さんは見かけないです。
4時間前