運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:8/22 08:56
スズメバチ捕獲機を11年前に購入して居ましたが、昨年福岡山荘跡地群:をオオスズメバチの猛攻撃で逃居されたので、勉強して設置する予定ですね。
洗って乾していますね。
今朝は孫がビーズで作ったミツバチをプレゼントしてくれましたね。左の2本の足には花粉ダンゴが見えますね。
大きさはノートパソコンの上に置いて此のくらいですね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
令和7年10月24日 金曜日 大分山荘にて:11日ぶりに全群の目視確認を致しました。
令和7年10月24日 金曜日 大分山荘にて:やっと貯めていた、薪丸太割が終わりましたね。ペットボトルトラップの奥のに1匹入って居ますね。全体では50匹くらいです
令和7年10月23日 木曜日 自宅蜜源樹の森:フジバカマにアサギマダラが来ましたね。最高に嬉しいですね。大分山荘に移動しようと外に出たら来ていましたね。
令和7年10月23日 木曜日 自宅蜜源樹の森:樹木の確認を致しましたね。
令和7年10月22日 水曜日 福岡山荘跡地群~自宅蜜源樹の森:外からだけの確認ですね。外気温度は大分山荘で14度℃ 福岡山荘と自宅蜜源樹の森:16度℃ですね。
令和7年10月21日 火曜日 大分山荘蜜源樹の森:5回目の草刈りをして、苗の寸法(高さ)を測りましたね。