投稿日:4時間前
雨上がりはスズメバチ飛来が多めでした
オオスズメバチも来ていますが蜂さん達大人しすぎるのか全然ファイトバックしません
お淑やか過ぎ?
巣門下に「ぎゃー(¯―¯٥)」という蜂の死骸が無くて安心ですが
強群だけ巣門に蜂が出て居なかったので心配でサクッと内検
この箱はまだまだ2段ですが普通に産卵もあり🐝もたくさん居ました。。
オオスズメバチの粘着トラップを新しくして、
ペットボトルトラップが採れ出しているので溶液追加
マルシェ出店もありますが、蜂場に植栽したいとやる事いっぱいです
楽しい!
aoi
神奈川県
2024年6月から養蜂勉強中。 海外獣医学部で4本足専攻。 日本に戻って2本足のセンサスや生息調査に従事。今は6本足の蜂さんに夢中です。 8本足のダニや足な...