投稿日:5時間前
以前から 何回か 投稿している テーブルの塗装の話ですが?
最初は 木酢液を塗っていました。 8〜10回 くらい 塗ったら 綺麗な色になりました🩷。 調子に乗って? 少し早く仕上げてしまおうと思い、薪ストーブのススを 塗り込んでみましたが? うまくいきませんでした。 それで 今回 墨汁を塗ってみましたが?1回目は薄くて気に入らないので 2回目も塗ったところ 真っ黒になってしまいました。 ティッシュや、布で 拭き取りを試みましたが? いやはや 大失敗。 コレは はっちゃんの、箱で📦、 練習すべきでした。大いに反省して居ます。 取り返しはつかないと思われます。 子供達やら 皆んなに 大ブーイング👎 仮テーブルでよかった。
千倉に帰ったら はっちゃんの箱に📦、塗ってみます。
左端 柿渋 8〜10回塗り
中央 ススと柿渋 混合
右端 墨汁 一回塗り
上に同じ 右端だけ 墨汁重ね塗り?
上に同じ⁉️ 慌てて 拭き取るが、後の祭り
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...