投稿日:4時間前
午前中は近所の蜜蜂の蜂場巡り・・・15時から友達の稲刈り開始。
私は運び屋です。
最近のコンバインは素晴らしいです。 倒伏していても・・そんなのカンケーね~・・・。
オペレータ―は同じ水利組合の理事長さんのお孫さんです。
キャビン付き7条はお父さん、4条はお孫さんが乗っておられます。
リモコン操作も出来
一度全周を回ると殆ど手放し???で刈り取り出来る様です。
*****
刈り取った籾をグレンタンクに受けています。
*****
機器設備があると81になる私でもまだ稲作は出来そうです。
****
初期水分 22.7% 一番いい時期に刈り取りをされました。
****おまけ
農舎を片づけていたら出てきました。
この旗は何でしょう・・?????
国際信号旗 A です。
ダイバーが仕事をしている時に掲げます。 A旗が掲げている近くには関係者船舶以外は進入禁止。
国際信号旗は A~Z迄あります。
思い出に1枚だけ残し後は焼却しました。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。