投稿日:2019/5/2 21:44
80歳の女性から聞いたこと、蜜の入った瓶に蟻が寄りつくのを阻止するために、瓶に輪ゴムを巻いておく。そうすると蟻は寄りつかない。蟻は輪ゴムを嫌う? 庭の木に大きな蜂塊ができ、当方に捕獲を依頼された女性のお話でした。捕獲し箱に収容して、ご自宅の庭に設置、大変な喜びようでした。ニホンミツバチを飼いたくて、夢にまでみていたとのこと。
最近の気づき。自宅の芝生の表面には蟻を一切見たことがない。そこで、巣蜜を地面に置き、蟻が集まったところで、その上にタワシ、その上に巣蜜を置いた。そうするとタワシの上の巣蜜に蟻は来なかった。
芝生とタワシに共通することは? 自宅の芝は、タワシのような葉の細い品種です。
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...