運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2017/9/28 17:03
九月十日夜 もらい子ひと群れを 金木犀のそばに置いて、 どうぞ居付いて
くれ と祈り、 次の日 大騒ぎしだしたので 何事かと視ると、 スズメバチの
来襲。 すぐ二匹手打ちにしたものの 数多くはないがまたやってくるし、
夜は中に居るはずなのに 百匹ほど出入り口に群れて どうも見張りしている
ようです。どうしたものかサイト検索して 次の週十九日に スズメバチトラップ
仕込むでおいたら、 驚くほどあまた掛って、 二十一日までに トラップで
84匹と手打ち14匹 合せて98匹撃退しました。 これって ずーっと続くの
でしょうか?
こんばんは。結構、取れましたね!
近くにスズメバチの巣があるかもしれないですね!
巣があれば暫くは続くと思いますよ!
家も一昨年は毎日30から40匹はスズメバチ撃退してました。
今の蜂置き場の足元にスズメバチが土の中に、掘ってみたら巣板が4段
今年は毎日、3匹4匹程度で少なくなりました。
2017/9/28 18:42
毎日30~40匹とは ひどいもんですね、 うちも 今週は落ち着いて来ましたが、 誘引トラップは続けようと と思います。
2017/9/29 16:31
シュウ酸について検索していたらオバマ大統領が・・・
ことしはフローハイブを用いてみます
正月ふつかにフローハイブAIJ代理店訪ねることに
年の内の世話はこれでしまい(きのう水曜日)
娘にやった蜂蜜が獣臭いと言うので
日向ぼっこかな?あれあれ
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!