投稿日:2020/9/19 18:27
副業として蜂の養蜂に興味を持ちました。ですがほんとによく分からないことだらけです。
都心に住んでいるのですが、都心でも蜂は来るのでしょうか。やはり都心から少し離れた方が良いのでしょうか?
また、巣箱なのですが、フローハイブ(Flow hive)なんていう巣を壊さずはちみつを採取出来る巣箱を知ってそれを取り入れたいのですが、いきなり初心者がそれに手を出すのもハードルが高い気がしますし、採取する際、幼虫を潰してしまうのではないかという心配も出てきました。
ほんとに分からないことだらけです。ご教授願います
Tkun_H_06 さん はじめまして
ハッチ@宮崎さんがおしゃる通りです。
蜂を飼って副業とのことですよね?
養蜂は2種類で、西洋ミツバチと日本ミツバチがあります。
西洋ミツバチは、採算が取れるようですがですが、100~200群ぐらいは飼育されてるようです。
これで、何とか採算?利益が出るようです。
また、箱代・電気柵・置き場所・管理など大変ですよ。
日本で販売されてる蜂蜜の99%以は,この西洋ミツバチの蜂蜜です。
日本ミツバチの採蜜量は、西洋ミツバチの1/10~1/20ともいわれています。
日本ミツバチの飼育は趣味で行い、蜜が採れたらご近所・知人・自家用等で消費する程度のものです。
西洋ミツバチは1か所に50箱ほどのの巣箱を見たことはありますが、日本ミツバチは1か所に3箱程度の設置しかできません。
副業でミツバチを飼うのは難しい思います。
退職後に趣味と実益を兼ねての西洋ミツバチの養蜂はある程度の利益は出るようですのでお勧めします。
日本ミツバチの養蜂は趣味程度のものです。
Tkun_H_06さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。養蜂を副業に出来るなら最高ですね。しかし日本ミツバチでも西洋ミツバチでもハマらないとダメでしょうね。蜂蜜は簡単にお金にするのは難しいと思いますね。フローハイブを使用したいと有りましたので、フローハイブはお勧めですが、1セットが巣箱込みで75000円くらい(フローハイブ:44000円約)といたしましてその分を蜂蜜で回収するのは余り簡単では無いですが、長い目で見れば良いかもしれないですね。フローハイブを使用するのも重箱のミツバチ飼育の事を知らないとどうしていいか分からないと言うように成ると考えられますね。ただ日本ミツバチの分蜂捕獲は素人でも達人でも同じように巣箱を置けば入居は致しますので、管理人さんのショップに、これならできる日本ミツバチ週末養蜂というテキストブックが有りますので、熟読されれば来年は間違いなく日本ミツバチの飼育者の仲間入りが出来ると考えます。管理人さんのショップを張りますね。
tototo
鳥取県
2020/9/19 21:24
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2020/9/19 19:45
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
2020/9/19 22:23
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2020/9/20 05:32
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2020/9/20 06:54
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
2020/9/20 19:26
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
2020/9/20 08:37
Tkun_H_06
愛知県