投稿日:2020/10/3 23:16
小型で比較的に安価で、2群飼育の私向きと思われる遠心分離器をネットで、見つけたのですが、どなたか使用経験談を聞かせてください
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
2020/10/4 08:52
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2020/10/4 10:35
ワークスBee
宮崎県
一昨年の6月に譲ってもらい昨年の分蜂で2群捕獲して3群飼育していますがまだまだ初心者で判らないことばかりです。
2020/10/4 21:05
tototo
鳥取県
2020/10/4 21:30
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
2020/10/4 22:00
ビギナー
広島県
広島県 三次市在住です。元々はスモモの受粉をしてもらうためにニホンミツバチを捕獲しました。しかし一生懸命に花粉を集めている姿を見たら、農薬を多く使う果物に受粉し...
2020/10/5 22:29
もくちゃん
千葉県
もくちゃん
千葉県
もくちゃん
千葉県
もくちゃん
千葉県
もくちゃん
千葉県
もくちゃん
千葉県
ワークスBee
宮崎県
一昨年の6月に譲ってもらい昨年の分蜂で2群捕獲して3群飼育していますがまだまだ初心者で判らないことばかりです。
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ワークスBee
宮崎県
一昨年の6月に譲ってもらい昨年の分蜂で2群捕獲して3群飼育していますがまだまだ初心者で判らないことばかりです。
葉隠さん。早速の返信ありがとうございます。
巣のカスとか蜂蜜が隙間等に入って中々落ちなくて不潔にならなければ洗浄に関しては大丈夫です。
検討してみます。
また不明な点がございましたらよろしくお願いいたします。
2020/10/5 11:07
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
”巣のカスとか蜂蜜が隙間等に入って中々落ちない” … ことは熱水で洗えばありません。回転槽の底裏は排水口を塞ぎ、水を溜めて回転させます。使用後すぐに洗わないとカビが発生します。
2020/10/5 11:20
ワークスBee
宮崎県
一昨年の6月に譲ってもらい昨年の分蜂で2群捕獲して3群飼育していますがまだまだ初心者で判らないことばかりです。
葉隠さん。ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
2020/10/5 12:21
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
もくちゃんさん
「垂れた蜜」? 垂れ蜜はしません。遠心分離機で洗濯ネットにより巣蜜をろ過し、更にオーガンジーでろ過します。素晴らしい出来となります。参考の一例をご紹介したまでです。まあ焦らずマイペースでお楽しみください。
2020/10/5 20:58
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ワークスBeeさん、もくちゃんさん、各位
重要なお知らせ!
上記回答で ”回転槽の底裏は排水口を塞ぎ、水を溜めて回転させます。” と書きましたが、本日一定量以上に水を溜めると、排水口以外の場所から漏水してモーター部分が濡れることが判明しました。漏水の原因を把握できていません。排水口を塞いで水を溜めることはしないでください。
最悪の場合は、漏電や感電が発生する危険があります。排水口を開放して水洗いするとき、及び離蜜の際にこの問題が起きたことはありません。
2020/10/10 15:45
ワークスBee
宮崎県
一昨年の6月に譲ってもらい昨年の分蜂で2群捕獲して3群飼育していますがまだまだ初心者で判らないことばかりです。
こんばんわ。
了解しました。貴重な連絡をいただきありがとうございます。
情報を頂くと大変助かります。
2020/10/10 19:46
もくちゃん
千葉県
ビギナーさん
私がやってみようかなと思っていたのとほぼ同じ例なので参考になります うまく使わないとベルトが切れたりするという話もありますが、私もまもなく壊れる年になりつつありますのでおあいこかなんぞとおもっています
このQ&A欄の入力方法がもう一つ飲み込めません(独り言)
2020/10/6 08:49