ニホンミツバチ

イングリッシュガーデンにくるミツバチは二ホンミツバチではないですか?

  • yutapu

    長野県

    無農薬で、庭でローズマリー、フェンネル、スウィートバジル、ラベンダー、コリアンダー(パクチ)、ミントなどを育てています。ベリーも育て始め、果実を取るには、受粉が...

  • 二ホンミツバチを保護?したいと思っています。自宅のイングリッシュガーデン(と自分では思っている)にある花にもミツバチ、クマ蜂がたくさんきています。農薬はいっさい使用していません。タイム、ローズマリー、ラベンダー、バジル、ルピナスなど西洋のハーブが多いです。ここいう庭に来るミツバチはやはり西洋ミツバチでしょうか?教えてください。

    回答
    1 / 3
  • artemis

    千葉県

    千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...

  • 2021/7/5 20:52

    yutapuさん こんにちわ。

    ハーブは日本ミツバチと西洋ミツバチどちらも訪花していますが、日本ミツバチの誘引や飼育に関しては庭の花にこだわる必要は無いと思います。日本ミツバチは近くの花よりもまとまった蜜源に向かう傾向はありますが開花状況によって選択しますので庭の花に大勢来る時もあります。西洋ミツバチは周辺に群があるかどうかで違いますが私の庭ではどこからか来る西洋と飼育群の日本ミツバチとで共有しています。

    4月の庭の花リストです。多少でも確認したのは◯ですがほとんどは和洋どちらも訪花しています。https://38qa.net/blog/174091

    農薬を使用していない庭はミツバチ達喜びます。

  • yutapu

    長野県

    無農薬で、庭でローズマリー、フェンネル、スウィートバジル、ラベンダー、コリアンダー(パクチ)、ミントなどを育てています。ベリーも育て始め、果実を取るには、受粉が...

  • 確かに、庭に植える植物で、日本ミツバチ、西洋ミツバチが好む花かどうかにこだわる必要はないような気がしてきました。どちらのミツバチにも喜んでもらえばいいですもんね。artemisさんのレポートを参考にして、ミツバチの訪れてくれそうな花を今後増やしていこうと思います。ありがとうございました。

    2021/7/5 22:15

    回答
    2 / 3
  • 初心者です。 宜しくお願い致します。

  • 2021/7/5 19:23

    こんばんは!

    出来ればミツバチの写真を接写で撮れば、此方の諸先輩方に鑑定していただけますよ。

    羽の模様などが綺麗に写っていれば尚分かりやすいです。

    ウチのラベンダーにも来ていたので、イングリッシュガーデンにも来ていると思います。

  • yutapu

    長野県

    無農薬で、庭でローズマリー、フェンネル、スウィートバジル、ラベンダー、コリアンダー(パクチ)、ミントなどを育てています。ベリーも育て始め、果実を取るには、受粉が...

  • 写真を撮って諸先生方に見てもらうことにします。なんか楽しくなってきました。有難うございました。

    2021/7/5 20:01

    回答
    3 / 3
  • AS888

    京都府

    日本ミツバチのハチミツをいっぱい食べたいと、よこしまな考えから巣箱を設置。 1年目は適当に巣箱を置くが入らず、2年目の2019年には山を綺麗にし木陰に設置したと...

  • 2021/7/5 19:06

    うちのローズマリーには日本ミツバチが来ていますよ。ルピナスは花が大きいので舌が届かないかもしれませんが、バジルやタイムなどの小さい花好きっぽいです。

  • yutapu

    長野県

    無農薬で、庭でローズマリー、フェンネル、スウィートバジル、ラベンダー、コリアンダー(パクチ)、ミントなどを育てています。ベリーも育て始め、果実を取るには、受粉が...

  • 回答を有難うございました。日本ミツバチの好きな花を今後育てて行きたいと思います。

    2021/7/5 19:57

    分蜂マップの最新報告
    関連する質問

    運営元 株式会社週末養蜂

    イングリッシュガーデンにくるミツバチは二ホンミツバチではないですか?