私の場合には4日位で治ります。
人により体質が違うので治る日数も違うと思います。
それに、刺された度合いが、針の侵入深さが浅いのと深いのでは違うと思います。
痛い・痒いはお仕置きだと思って、長ければそれだけ次回は気をつけるようにします。
①にほんみつばちが機嫌が悪いかどうかを、見て判断します。
キイロスズメバチなどが来ていたら、神経質になっています。 そんなときはやりません。
②継箱などで、働きバチを殺してしまうと、仲間が知るようです。 1匹も殺さないように気を付けていますが、それでも事故が起きてしまいます。
③どうしてもしなければならない場合を除いて、巣箱には近寄らないで遠くから見ているのが良いです。
④どうしても何かしなければならない時には人差し指を門番にそっと寄せて、許可をもらいます。
その時に刺されたら、もう、嫌われていると思い養蜂は止めます(笑い)
isumisekigutiさん こんにちは。
日誌の中で、蜂箱を横にひっくり返して中をご覧になって居た写真で、「ミツバチは嫌いませんか?」とコメントさせて頂きました。普段と違う環境にする時は、相当な神経を使わないと、蜜蜂さん達は、攻撃されたと思ってしまうかも知れないと、私は思っているからです。
蜜蜂は、蜂蜜を採る道具ではないので、私は、犬や猫と接する時のように、蜜蜂と会話をしながら作業をします。嫌だろうなあと思う事をしなくてはならない時は、ゴメンねーと言いながら、理由もブツブツお話してます。(それがイイかどうか、化学的な根拠は全くありませんよ(^^;)
でも、一緒に暮らす以上、仲良くなりたいと思っています。
蜜蜂は、人間の感情や雰囲気も察知してると思います。友人に手伝って貰ったり、甥姪に手伝って貰ったりした時も、そのパーソナリティーごとに、蜂の態度が違いますもの。怖がって拒否る態度か、親和的な態度か、向こうも判るんだと思ってます。
特に、時間が無くて急いでいる時の作業は、知らない内に、動きが速く、雑になりがち。そんな時には、いつも以上に自戒しながら、ゆっくり目に動きます。
私は、極度のアレルギー持ちです。アナフィラキシーも2種類は確実に持ってますので、蜂毒がどの程度アレルギーになるのか、それは怖いです。蚊やアブに刺されただけでも、相当腫れますから。
だから余計に気を付けています。
万が一の時の為に、ポイズンリムーバーや抗ヒスタミン塗り薬は、常備しています。スマホをいつも持って行くのは、写真を撮るだけでなく、呼吸困難になったとしても、救急車くらい呼べるかなと思っての携帯です。
幸い、蜜蜂さんに攻撃された事は今の処有りませんが、常に会話を心がけて、一緒に暮らしていきたいと思ってます(●^o^●)
ハチを扱うのは素手でやるべし、という人はたくさんいます。その方が細かい動作が可能だからで、しかい刺されることもあると思います。
そして刺され続けると大部分の人は何ともなくなるようですが、ますます重篤になる人もいます。これが分からないので長引く人は刺されないように重装備するのがいいかも知れません、私はすでにハチを飼って20年ほどたち、以前にExcelで刺された回数を集計したことがあるんですが、年に40~50回ほど刺されたためか当初よりは腫れや痛みも少なくなって、直後はかなり痛いけれど10分もすればどこだったか忘れてしまうくらいになっていますが油断はできないかも知れません
それで刺されるのは原因もあることが多いですが思い当たる事もなくても刺される事もあるので、ハチを飼う以上避けて通れない試練かも知れません
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
2022/8/15 13:49
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2022/8/15 14:12
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/8/15 15:43
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
2022/8/16 10:24
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
2022/8/16 14:38
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2022/8/16 04:48
mito38
茨城県
現在のスペック 内寸220mm 板厚25mm 高さ150mm 巣落ち防止針金付き 蜂友、ご指導していただける方、情報交換していただけると助かります。
2022/8/16 09:07
こうちゃん
茨城県
2022/8/15 14:41
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
Isumisekiguchiさん、今日は。県内、トッパずれ銚子の蜂三朗と申します、よろしくお願いします。
私も昨年春からの養蜂家?デッス。現在八群を自宅から15分車で地目山林の蜂場兼ハム無線局に毎日通勤しております。
本年は、3回ほど蜂ワクチンを受けました。右目下、メガネの縁の辺り2発です、ほっぺた他少々腫れましたが3日目に腫れは退きました。
巣箱辺りは日に3回前後は見回ります。最近は暑いので上半身裸、手袋無し、それで、スライド式底板外して掃除、デジカメ稼働、場合により、天板外して簀子辺りの様子など確認します。周囲をブンブンされることも有りますが、ユックリ、静かに行動します。汗臭いのと加齢臭で雌蜂さんは敬遠でしょう、ハハハ。
ヤバいのは黒色系上衣、帽子等。
今、スズメ蜂より、オニヤンマ退治、蜘蛛の巣払いが主です。
2022/8/16 17:34
にわかおごじょさん
悪魔の口コミをみたらこんなことが書かれています。
嘘か本当かは知りませんが(笑い)
逆にスズメバチが寄ってきたとか!
https://akumanokuchikomi.com/skinvapemist-devil-review/
私は化学のなの付くものは使わないように努めているので、ベープ虫よけミストは使わないと思います。
防具をかぶって蚊を避けます。
でも、ご案内ありがとうございます。
2022/8/17 02:50
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
にわかおごじょ
鹿児島県
四国から引っ越して早いもので今夏には11年目をに迎えます。 冬越え2年目2群、1年目1群に2025年、春分蜂を強制捕獲群3群で6群となりました。 先輩方、...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
にわかおごじょ
鹿児島県
四国から引っ越して早いもので今夏には11年目をに迎えます。 冬越え2年目2群、1年目1群に2025年、春分蜂を強制捕獲群3群で6群となりました。 先輩方、...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
にわかおごじょ
鹿児島県
四国から引っ越して早いもので今夏には11年目をに迎えます。 冬越え2年目2群、1年目1群に2025年、春分蜂を強制捕獲群3群で6群となりました。 先輩方、...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
にわかおごじょ
鹿児島県
四国から引っ越して早いもので今夏には11年目をに迎えます。 冬越え2年目2群、1年目1群に2025年、春分蜂を強制捕獲群3群で6群となりました。 先輩方、...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
千葉県の田舎です。去年知り合った人の巣箱を直に見て、飼おうとはじめました。巣箱内に蜜蝋を塗れば入るとの事で初めました。欲が出てたくさんの群をと思い、金陵辺五鉢購...