投稿日:2023/3/1 17:14
今待ち箱の簀の子を作っていますがフラットなベニヤでと思っています。
スリット幅は10mmでやろうと思いますが、スリットとスリットの間隔はどの位が適切なのでしょうか?
皆様のご経験をお聞きしたいと思っていますのでご教授の程宜しくお願い致します。m(__)m
tototo
鳥取県
2023/3/1 17:49
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2023/3/2 08:38
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
2023/3/2 10:52
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
2023/3/1 21:17
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
ブルービーさん。
6mmのスリットとありますがスリットを蜜蝋で塞ぐような事はありませんか?
兎に角初めてなので今計算している所です。
コメントありがとうございました。(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
2023/3/2 09:18
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
天空のみつばち様 お早う御座います。
蜂は、巣板を必ずスリットに沿って作るということはありませんので、斜めにつければ、その部分は塞がれてしまいます。
しかし、盛り上げ巣を作らない限り、完全に塞がれる事はありませんよ。
私は、ニホンミツバチのビースペースである6mmを基準にしてます。
中には蜂がスノコの上に上がらない様に4mm未満にしている人がいますが、これは殆ど隙間として塞がれてしまいます。
しかし、蜂が通る部屋ビースペースである6mmであれば、全て塞ぐことはありませんよ。
2023/3/2 09:48
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
ブルービーさん,分かりました。
ご意見を参考にして怖いもの知らずの初心者ですから、まずやってみますね。
コメントありがとうございました。
2023/3/2 10:35
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
tototoさん回答ありがとうございます。今一番悩んでいるのがそれで・・
で、tototoさんが使ってみた感想は如何でしょうか。
2023/3/1 18:09
tototo
鳥取県
天空のみつばちさん
スリット7本で6ミリでしているつもりですが7ミリのものもあると思います。
6ミリあれば、ミツバチは出入りできますので・・・
特にアガリンダニ予防に効果があります
2023/3/1 18:18
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
tototoさん、そうですか7mmもある?ルーターですか。
私はジグソーでと思っていますが割り振りが難しいですね。
285mmの四角ですが計算難しい所です(^_^;)
2023/3/1 18:27
お祭り好きの電気屋
神奈川県
ユーチューブチャンネルで 興味を持ち始めたビキナです。 現在構想を練っています
自分も刀入れ穴開けてジグソーでやりました。
木工趣味ならリューターも装備していいと思いますが、
このためだけなら過剰かと。
ジグソーは応用幅が大きいので色々使えます。
2023/3/2 00:51
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
お祭り好きの電気屋さん、お返事夜中ですね~(;^_^A
なるべく物を増やしたくないし貧乏人ですから買えません(৹˃ᗝ˂৹)
趣味にするほどの気概も無いので今ある物でとも思っています。
コメントありがとうございました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
2023/3/2 03:16
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
風車@埼玉さん、スリット幅9mm・・最初考えた物に近いですが何せ板厚があるのでそれだとスリットが少なくなると気が着きました。
兎に角最初なのでやってみる事にします。コメントありがとうございました。
2023/3/2 14:02
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?