投稿日:2023/10/1 19:28
セイヨウミツバチを飼い始めて数回目の秋を迎え、オオスズメバチの襲撃に四苦八苦しております。
今のところはネットで巣箱全体を覆い、ペッタンコも併用しつつなんとか対応していますが、仕事から帰ってくると必ず多かれ少なかれ被害があります。
そこで、捕殺器を自作して対応しようと考えていますが、ホームセンターを巡ってもめぼしい網目のワイヤーメッシュが見当たらず、通販で購入出来ないかと探してみましたが、こちらもなかなか見当たりません。
網目のサイズが7ミリ角の物を購入したいと考えています。捕殺器を自作している先輩方はどちらでワイヤーメッシュを購入していますでしょうか?通販での購入先を教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
MK
千葉県
2022年10月、放ったらかしにしていたアオヤギ式の我流待ち箱に奇跡の自然入居。スズメバチ逃去組だったよう。 初年度の越冬は貯蜜がほとんど無いため悪戦苦闘。液糖...
2023/10/2 00:39
7.5mmなら、モノタロウにありますね。
https://www.monotaro.com/g/03443379/
私自身は、アオヤギ式巣箱の出入り口作成時にコーナン実店舗で購入したと記憶していますが・・・。
2023/10/2 17:31
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2023/10/1 20:59
大雑把に計算して、
線径1.5メッシュ3のものが目合7ミリに近いと思います
線径とは、針金の太さ
メッシュ○とは
1インチ(25.4ミリ)を○で割った数です
この場合、7ミリの目合が欲しいので、
25.4÷7=3あまり4.4
4.4ミリを3で割ると、ほぼ1.5ミリの太さとして探します
稀に「目合○ミリ」と明記してあるものもあります
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
2023/10/1 21:09
回答がないようですが・・・当方ではワイヤーメッシュは使用していませんので回答できません
捕獲用に特別に制作していただいております、間隔はいろいろな好みがある様で決まていない様です。群数が少ないのであれば、二重にしても良いのではないでしょうか。
直接の回答でなく申し訳ありません
漁網を使っている方もおられますよ
N村
兵庫県
兵庫県神戸市在住。 西洋ミツバチは35年前から自宅で飼ってます。(空白期間10年を含む) 今年から職場(学校)の屋上でも生徒と飼い始めましたが、この夏は暑さ対策...
10/19 11:44
猪ハンター
静岡県
静岡県西部でセイヨウミツバチを小規模飼育しております。 高齢により飼育を断念された方から群を譲り受け、5年ほど前から飼育を開始しました。
ミツバチ研究所さんが 言っているように 大規模で 無いのであれば モリヒロクンのような いい加減な 方法でもどうですか?(10群以内程度) 以前投稿したものと同じ事を 投稿します。参考になればいいですけど? 君津のジョイフル本田という ホームセンターで 購入したものです。
① トリカルネツト 10×14 トリプル仮固定
② 稲作 発芽用パレット 転用
③ トリカルネツト 10×10 ヒモ又は ビスドメ
④ トリカルネツト16×16 以前使用していたものを 被せる。
うまく 説明ができませんが 4重に 重なったので はっちゃんが 出入りしなくそうでしたが 半日ぐらいで 慣れました。 今 現在 それ以来 オオスズメバチは 見かけ無くなりました。 見た目は不恰好ですが オオスズメバチの 襲撃がないので よし としています。 今後も 続行するつもりです。
2023/10/3 10:18
猪ハンター
静岡県
静岡県西部でセイヨウミツバチを小規模飼育しております。 高齢により飼育を断念された方から群を譲り受け、5年ほど前から飼育を開始しました。
MKさん
ありがとうございます。
近隣のホームセンターでは手頃な製品が無かったのでネットで探しましたが、自力では見つけられなかったのでとても助かります。
2023/10/2 19:19
猪ハンター
静岡県
静岡県西部でセイヨウミツバチを小規模飼育しております。 高齢により飼育を断念された方から群を譲り受け、5年ほど前から飼育を開始しました。
はなのきさん
ありがとうございます。
しかも同じ静岡県内のお店でした!
ネットで探してもなかなかめぼしい物にたどり着けずに困っていました。とても助かります。
2023/10/2 19:24
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
横からすみません
上部ドーム透明部分は、植木鉢ですか?
10/19 13:51
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
N村さん
ありがとうございます
10/19 15:48
猪ハンター
静岡県
静岡県西部でセイヨウミツバチを小規模飼育しております。 高齢により飼育を断念された方から群を譲り受け、5年ほど前から飼育を開始しました。
猪ハンター
静岡県
静岡県西部でセイヨウミツバチを小規模飼育しております。 高齢により飼育を断念された方から群を譲り受け、5年ほど前から飼育を開始しました。
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
猪ハンター
静岡県
静岡県西部でセイヨウミツバチを小規模飼育しております。 高齢により飼育を断念された方から群を譲り受け、5年ほど前から飼育を開始しました。
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
猪ハンター
静岡県
静岡県西部でセイヨウミツバチを小規模飼育しております。 高齢により飼育を断念された方から群を譲り受け、5年ほど前から飼育を開始しました。