おはようございます。 ハイブリットに限らず野捕りの待ち箱の巣門は丸穴で20mmが良いと思います。なぜ20mm❓️かと言いますとこれ以上大きいとネズミや鳥が住みかとして入居してしまいます。これより小さいと泥を運び込んで巣作りをする蜂さんが巣門をふさいでしまいます。 又、縦穴でも横長穴でも入居は有りますのでどちらでも良いと思います。が余り小さくする必要はないと思います。まだ待ち箱の時期はオオスズメバチ等の害はないので・・・勿論入居したら私は移動と巣門を変えていますのでそれ前提ですが 沢山入居があると良いですね。 写真のハイブリットに入居して喜びの日誌がアップされるのをお待ちしていますm(__)m
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
2024/3/23 06:27
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2024/3/23 05:22
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
2024/3/23 10:30
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
2024/3/23 22:44
BBB
山梨県
土地も物も経験も師もない所から始めています。 これから始める方の参考になればと思っています。 気軽にお声がけください。 なるべく始めるハードルを下げたいと思っ...
BBB
山梨県
土地も物も経験も師もない所から始めています。 これから始める方の参考になればと思っています。 気軽にお声がけください。 なるべく始めるハードルを下げたいと思っ...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
BBB
山梨県
土地も物も経験も師もない所から始めています。 これから始める方の参考になればと思っています。 気軽にお声がけください。 なるべく始めるハードルを下げたいと思っ...
BBB
山梨県
土地も物も経験も師もない所から始めています。 これから始める方の参考になればと思っています。 気軽にお声がけください。 なるべく始めるハードルを下げたいと思っ...
BBB
山梨県
土地も物も経験も師もない所から始めています。 これから始める方の参考になればと思っています。 気軽にお声がけください。 なるべく始めるハードルを下げたいと思っ...
BBB
山梨県
土地も物も経験も師もない所から始めています。 これから始める方の参考になればと思っています。 気軽にお声がけください。 なるべく始めるハードルを下げたいと思っ...