たまねぎパパ様 ご無沙汰です。
詳しい事は分かりませんが、アライグマやハクビシン等の害獣が走り回ったのではないでしょうか❓確信はありません。m(._.)m
悔しいですが、我が家の畑では良くある事です。
23時間前
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはブルービーさん
お久しぶりですね。
幸い淡路島にはハクビシンやアライグマはいません。
風だけで折れるかな?
回答ありがとうございました。
23時間前
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様 居ないのですね❣️羨ましい限りです。
昨年は、我が家の畑作は、とうもろこしは全て食べられ、スイカは引っ掻かれてその後腐敗、大根まで穴を開けられてしまう始末。余程、電柵も考えましたが、共存出来ればと努力してます。
21時間前
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはブルービーさん
淡路島はイノシシ、鹿、猿はいますが私の所にはイノシシだけなんです。
しかしながら果樹園にはイノシシが来るので電気柵をしています。
困りますよね。
電気柵をしていても梨は口にした事がありませんね。この間イタチをみたのでもしかしたらイタチかな?と思っています。(^^ゞ
21時間前
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
おはよーさん、 農家の皆さんは 獣被害で、悩まれておられる様ですね。千葉県デモ イノくんが暴れている様です。電柵と ビニール紐を 貼っただけのものと 見ますが? どう言うふうに 効果が違うのが 聞いた事がありませんが?ビニール紐だけでしたら 金額も 手間も 安上がりで 済みそうですが、ソレは 甘い考えでしょうか?
10時間前