投稿日:7/11 04:53
養蜂を初めて今年で3年(多分)です。
採蜜して糖度上げたり上げなかったり··· (仕事が忙しいと出来なかったり)
勿論、お世話になってる人にもあげたり。
パンに塗ったりヨーグルトに入れたり アイスクリームにかけたり牛乳にも入れます。(毎回やっえたら糖尿病になりそうな甘さですが···)
それでもやっぱり余るんです。 (勿論給餌にも使っていますよ!)
皆さんはどの様な、料理や飲み物にハチミツを使って消費していますか?
真似出来るようなヤツが嬉しいです。
因みにお菓子とかは作れないです。
ルーチェさん こんばんは。 羨ましいですね~余るほど蜂蜜をお持ちとは。。。(;^_^A
ワインは飲まれますか? ワインと一緒に食べるとテンション上がるのが、「チーズのナッツ蜂蜜掛け」です。
お好みのナッツを蜂蜜漬けにしておくと、トーストに掛けても美味しいですが、大きめにカットしたチーズに掛けると、ワインが引き立ちます~(^^♪
今時期、スモモとかシュガープルーンとか、酸味のある丸いフルーツが採れ頃ですね。それらは、甘く浸けた後に、火を通せば、ジャム程ねっとりしない「コンフィチュール」になります。中の果肉が赤い実は、蜂蜜で漬けると、赤い果汁が出て、一層美味しさが際立ってきます。いつもはヨーグルトに掛けますが、酷暑には、かき氷に掛けるのもお勧めです(^^♪
うちには、それほどの蜂蜜が在りませんので、砂糖と蜂蜜を半々で漬けますが、全部、蜂蜜なら、一層美容と健康に良いと思います。
余談ですが、やってはいけない蜂蜜の使い方が在ります(;^_^A 子供の時、お年玉で綿あめマシーンを買いました。ザラメを入れて溶かすと、ふわ~っと綿あめが糸を引くんですが、おもちゃのようなマシーンなので、ザラメが溶けるのに時間がかかります。そこで、最初から溶けた糖分なら早いだろうと、蜂蜜を入れたことが在ります。待っていても糸が出て来ず、従妹たちと覗き込んだ瞬間に、バーッと液のまま爆発的にすっ飛んで来たんです。振り回された熱い蜂蜜が飛んできて、従妹も私も皆がほっぺに軽い火傷をしましたΣ( ̄□ ̄|||)
オロナイン軟膏塗って、事なきを得ましたが、親にこっぴどく怒られました。。。蜂蜜だと糸は出て来ませんでした~! 適切な使い方が望まれますね~( ̄▽ ̄;)
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
7/11 21:25
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
7/12 01:33
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
7/11 06:42
ふなもん
長崎県
退職後の楽しみにとYouTubeを頼りに待箱を手作りしました。家内の菌ちゃん無農薬菜園の隅っこで楽しくやってます。今春から置き場を借りれたので2箇所で楽しんでま...
7/11 08:13
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
7/11 09:01
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
7/11 11:42
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!