運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:9時間前
我が家の庭にハンミョウの姿があります。
そっと近付いて正面から見ると
見た目の美しさと違い、牙が凄いです。
追い掛けて行くと•••蜜蜂の巣箱の方に行くではありませんか。
このハンミョウ、蜜蜂を餌食にしているのでしょうか!?
シオヤアブは相変わらず帰巣蜂を空中で捕らえて獲物にして現行犯ですが、ハンミョウはいかに?
いやぁ、、フィールドが違うと思いますよ獲物として追うのは地上の生き物ばかりで縄張りも開けて乾燥した見通しの良い地表でしょう。チーターが鳥を狙わない様なもんで、飛ばれたら敵わないのは相手にしないと思いますよ。4枚羽根でもハンミョウの2枚は甲虫たる所以の羽根カバーですし、ホバリングでさえできる蜜蜂とは違って、トビウオやムササビの様に短時間滑空するだけの様な飛び方ですから。一方でニホンミツバチは森の生き物ですから。
類似品にお気をつけください
3時間前
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
cai
神奈川県
ニホンミツバチの観察が目的の飼育で野生蜂への巣箱提供と云うスタンスです。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜や管理は極力行わず、代わりに手間要らずの巣箱を日々考えてます。...