投稿日:5時間前
晴の国岡山・・・ど~でも良いです!?
今日 浄化センターの草苅に参加しました、私はエアーコンの付いたハンマーナイフモアーで作業していますが他の方は空調服を着て頑張っておられましたが、30分~1時間が限度です。
質問です。
ハイブリッド巣箱!? ちゃいます ハイブリッドベストを購入したいと思っています。
お勧めのベストが有れば教えてください。
宜しくお願いします。
おすすめの方ではありません
背中に水と凍らせた袋(説明書には、保冷バッグと書いてある物)を入れるものを買いました
そのバッグは、すぐ破れ、凍らせたペットボトルを入れてました
冷えてる時間は、肩がコリ、
一時間程度で重たくジトジトする服に変わってしまいます
ポンプが、インターバル方式のほうが、冷えてる時間が長くていいのかもしれません
私のものは、マメにスイッチ入れないといけませんので、
面倒で使わなくなりました
他に、水が通る部分が、細いチューブのものと
幅広い面のものとがあります
冷え方や時間での一長一短がありそうです
4時間前
今年は、ペルチェ式のものも出てるようですね
ネッククーラーで失敗しましてので、そちらはまだ手出ししません(笑)
4時間前
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...